アミパターンのメバルプラッギングで重要なトゥイッチの質とキモを解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ

アミパターンのメバルプラッギングで重要なトゥイッチの質とキモを解説

投稿日:


DSC07002

ヤマガブランクスさんのスタッフブログに、メバルのアミパターンにおけるプラグ操作のキモが書かれてるのでご紹介。
ここんとこ集中的にメバルプラッギングのアミパターンネタを扱っていますが、本日はそのキモの部分であるアクションの質についてです。
プラグ操作でよく使われる「トゥイッチ」ってのがありますね。
ロッドをチョンチョンってやって、プラグにアクションを与えるアレです。
アミパターン攻略でも「リトリーブ後にトゥイッチを2、3回入れてポーズ」ってのが良く出てきます。
しかしこの「トゥイッチ」ですが、実はその強さで釣果が変わってくるらしいんですね。
もしそれがホントであれば、これはちょいと無視できない事実。
「じゃあ具体的にどんな操作をすれば良いのか?」ってのが、プラグっ子としては知りたいところ。
その辺の力加減から釣れるアクション、そしてオススメのプラグや「なぜアミパターンにはプラグが有効なのか?」ってことまでも書かれてますんで、ジグ単で釣り悩んでいる方、「自分、プラグ使ってもちっとも釣れないんすけど…」って方に是非読んで頂きたいエントリーなのです。


スミス(SMITH LTD) ガンシップ 36F 04(クリアーグリッター)
by カエレバ
 
タックルハウス(TACKLE HOUSE) ショアーズ オルガリップレス 14(クリアグローバック)

関連記事
「アミ、バチ、コイカ」のメバルゲームで使用するプラグ達をご紹介
常夜灯周辺のアミつき尺メバルの狙い方を岩崎林太郎が紹介
思い込みは排除してベイトの切り替わりを見極めパターンを見つけるプラグ術


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

サブサーフェスを攻略するI字形プラグ「AR-SSミノー」」が誕生

スミスから表層付近を攻略するプラグ「AR-SSミノー」がリリースされます。 と言ってもこちらのルアーは淡水用なので、ソルトでの使用は若干のウェイトチューンやフック交換の必要があるかもしれません。が、バ ...

いよいよ登場 NEWエメラルダス&NEWルビアス

以前から噂されていたルビアスとエメラルダスのモデルチェンジですが、販売店向けの発表があったようでネット上でもちょこちょこ話題が出てきているようですね。エメラルダスのリリース情報は知っていたんですが、ル ...

首元にカイロを装備可能にする「マジぬくかね~♪」なマグバイト謹製「ポケットウォーマー」

さて、暦も11月になりまして冷え込みが増してくる時期となってまいりました。 しかし、海の中はまだ賑やかでして水温がグッと下がってくるまで、各種ターゲットが楽しませてくれることでしょう。 とはいえ既に朝 ...

【速報】進化した「16 ヴァンキッシュ」のスペックをチラリと公開

さてさて、先日は新型セルテート(16 セルテート)の情報をご案内したワケですが、今回はその対抗馬的な存在であるシマノさんちの新型ヴァンキッシュの情報です。 モデルチェンジする「16 ヴァンキッシュ」の ...

ポッキンさんが教える幻ハンティングの時合い

幻の魚と呼ばれている割には、釣れる所ではやはり釣れているアコウ。最近ではその羨ましすぎる魚体をブログにアップされている方も、チラホラ居らっしゃいますね。 しかし、僕の地元周辺ではやはり幻のままで、日々 ...

follow us in feedly