メバルプラッギングで重要なフッキングを成功させるためのロッドワーク

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

メバルプラッギングで重要なフッキングを成功させるためのロッドワーク

投稿日:


985e877c


プラグでメバルを釣る際に「なかなかフッキングが決まらない」、「甘掛かりが多くでバレてしまう」ってことがありませんか?
この原因はフックポイントが単純に鈍っているだけだったり、ルアーのサイズやレンジがマッチしていなかったりと原因は様々ですが、ひとつの要因としてロッドワークがあるみたいなんですな。
んで、これを意識しているのとしていないのではキャッチ率も変わってくるようで、一見地味なロッド操作ですが実は結構重要なポイントのようです。
ってなワケで今回ご案内するのは、そのロッドワークについて書かれている梶本さんのブログ
ロッドの扱い方ひとつでフックポイントへの力の伝わり方が変わり、フッキング率向上するそうです。
僕もずっと「フッキングが決まらん症候群」でしたが、これからは意識しながやってみようと思いました。
おなじような悩みを持ったお友達のみんなも、是非読んでみてくださいな!

ジャクソン(Jackson) ピグミーボックス シャローミノー S 46mm CLR クリア
by カエレバ
ジャクソン(Jackson) ピグミーボックス ヘビーシンペン S 46mm WIW コイワシ

関連記事
「軽さ」だけで選んでない? ライトゲームでのリール選びをもうちょっと深く考えてみよう!
ロッド特性をしっかり理解して、奥深いウルトラライトな世界を堪能しよう
ライトな根魚ゲームでは「フッキングからのゴリ巻き」だけがすべてではない





過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メバルプラッギングを意識したアピアのシンペン「パンチライン 45/60」が良い感じ

アピアさんのスタッフブログに、メバルプラッギングを意識したシンキングペンシル「パンチライン45&60」の紹介がアップされていたのでご案内。 パンチラインといえばシーバスも嗜んでいるアングラーさんならお ...

Fish-inにメバルプラッギングファン待望の「CB70 DRIFT SW 超色」ほか注目アイテムが入荷!

レオンさんのオリジナルプロダクトやおすすめアイテムを多数販売しているウェブショップ「Fish-in」に、注目アイテムが多数入荷しているようです。 メバルプラッガー待望の「CB70 DRIFT SW F ...

実はダイワ派だけどこれは欲しいと思った! シマノのストラディックを動画で解説

僕はソルトルアーを本格的に始めた時からずっとダイワのリールオンリーでやってきてまして、ほかのメーカーってのは使ったことがないんですね。 ダイワのリールは逆回転現象っていう困った病気があるんですがそれ以 ...

ベイト変化でチェンジ! レンジクロスヘッド&フロードライブヘッドの使い分け動画

ライトゲームのジグヘッドの中で1番尖ってるヤツと言えば、土肥富さんちの「レンジクロスヘッド」&「フロードライブヘッド」ですね。 スッ…と刺さってくれるギンギンに研ぎ澄まされたフックポイントは、ちょいと ...

瀬戸内アングラーの名台詞「居りんさった!」がTシャツに

ローカルな話題で申し訳ないんですが、「居りんさった!」の名台詞でお馴染みのマリンアイテムショップ松田さんが、オリジナル「居りんさった!!」Tシャツを限定で発売するそうです。 探りに探ってなかなかバイト ...

follow us in feedly