メバルスプーニングの伝道師が教える「スプーンの使いどころと使い分け」

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

メバルスプーニングの伝道師が教える「スプーンの使いどころと使い分け」

投稿日:2016年3月20日 更新日:


o0800060013595830068


以前からちょこちょことお伝えしているメバルのスプーニングですが、今回もまたソルトスプーンの伝道師であるwackyさんがその使いどころをブログに書かれているのでご紹介です。
前回のエントリーでは実際にフィールドで使っているスプーンの説明がメインでしたが、今回はスプーンが有効なシーンの説明と使い方を解説。
またバイトがあるのにフッキングしない時の対処法なども紹介されているので、メバルのスプーニングに挑戦したい方は必見ですよん。

オフィスユーカリSTRINA(ストライナ)MG
by カエレバ
トラウト ルアーオフィス ユーカリBUG 0,5g/0,8g1091カラー1,0g 24mm
トラウト ルアーオフィス ユーカリ心 0,7g1091カラー

関連記事
【藻場攻略】ウィードエリアで活躍するスプーンのロッドワークを解説
スプーンでマダイを狙う!その釣法を伝授
ちょいと新しいスプーンを使ったキジハタゲーム



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スナップやアクセサリー類をスマートに収納するプロアングラーの技を紹介

最近LureNewsさんが釣りに関する興味深い情報を発信するサイトを始めたんですが、これがウチの存在を脅かしおそうな感じなんで少々恐怖を感じております(笑) ですが、なかなか面白そうな話題が紹介されて ...

気になるルアー回収機を4つまとめてインプレ

「根掛かり」や「ロスト」ってやつは、できれば避けたい不運な出来事。 財布に与えるダメージもデカけりゃ、環境に与える影響もよろしくない。 精神的なダメージも大きけりゃ、回収する時間も苦労ももったいない。 ...

ベイトフィネスでアジング&スルメイカゲーム

ソルトの方でも注目されてきているベイトタックルを使用したライトゲーム。今まではロックフィッシュやクロダイなどのターゲットを取り上げる機会が多かったのですが、今回は僕たちライトリガーにはお馴染みのアジと ...

マグバイトの「フローティングスカリ」は持ってると絶対便利に違いないと思った件

僕はいつも日中地磯にデイメバル&デイアジを楽しむ際にスカリを持っていきます(夜は水汲みバケツ)。 釣れたお魚はとりあえずスカリにキープして、帰る際にお持ち帰りする魚を選別するのに使っています。 水汲み ...

二枚潮を攻略するための工夫とアプローチ法

メバリングやアジングなどの軽いルアーやリグを扱う釣りで厄介なのが二枚潮の存在。思うようにリグが操作できなかったり、バイトが取り難かったりと、ちょっとイヤな潮の動きです。しかし、流れのあるところに魚は着 ...

follow us in feedly