先日ネットでラッキークラフトさんのシンゴスクリューを購入しました。
僕はスクリューのついたプラグってのが好きでして見るとすぐ欲しくなっちゃうんですが、いざ使うとなるとしっかりと洗わないと錆びてしまうのがイヤで、結局眺めてニヤニヤする観賞用なっちゃうんですな。
単純にスクリューというギミックと、そのプラグの「格好良いカタチ」が好きなんですね。
そしてつい最近コチラの動画を拝見して、バンダナさんのブログを思い出し、ファイブコアチューンの「ビーストレート48」がもう時期発売で、しかもABS樹脂製のプロペラも単体発売されることを知った次第です。
今までにない異次元の回転性能と錆びることのないABS樹脂製のプロペラの誕生は、すべてのペラ付きプラグを変える革命かもしれませんね!
上のリンクにあるように単体発売された際はいろいろなルアーをチューン出来るようになるので、手持ちのルアーをカスタムして釣るっていう楽しみが広がりますな。
「FCT ビーストレート48」とABS樹脂製のプロペラ、発売が楽しみなアイテムです。
ちなみに下のリンクお店では、ラッキークラフトさんのシンゴシリーズが現在かなりお買い得ですよ~!
LUCKY CRAFT USA【ラッキークラフト】SHINGOスクリュー55 & 60 | ||||
|
LUCKY CRAFT USA【ラッキークラフト】SHINGOスクリュー65 - ソルトカラー2
関連記事
釣れないワケない!って思ったビースレート48F
数々のチューンモデルをリリースするファイブコアのスタッフが語る「メバルプラッギングの魅力」
固定観念をぶっ壊し出来上がった拘りのプラグ「FCTストリームドライブ45CB」が誕生!