一部のコアアングラーにシークレットとされてきた最終兵器がオリカラを纏って登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル テスター

一部のコアアングラーにシークレットとされてきた最終兵器がオリカラを纏って登場

投稿日:


inxfisms70


レオンさんプロデュースのライトゲームをとことん楽しむための「INX.label」から、広島のコアアングラーのあいだでシークレットとされていた「シュガーミノースリム70F」がINXオリジナルの釣れ筋カラーを纏ってリリースされています。
メバルに対して70mmというサイズは「大きいのでは?」と思うかもしれませんが、イカナゴやバチを捕食している際にその大きさと細身のシルエットはまさにジャストサイズ。
その泳ぎも絶妙でロッド操作によるアクションでイカナゴさながらの動きを演出できるほか、ポーズさせた時の浮き上がりも魅力的。
また、足場の高いポイントでもキッチリと足元まで引けるという使いやすさも備えているので、常夜灯下の釣り場でもバッチリです。
メバリングに使うのプラグとしては大きめですが、逆にこのサイズだからこそ釣れるという、瀬戸内の春には欠かせないスペシャルなプラグ。
メバルだけでなくセイゴやシーバスゲームなどにも是非!

関連記事
メバリングプラグは小さい方が良いって思い込みは捨てちゃおう
デカメバルはデカプラグで釣ってみようぜってお話
シーバスミノーで狙うデカメバリングのすすめ



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

クランクでハゼを釣る ハゼングの楽しみ方動画

以前コチラで紹介したハードルアーを使ったハゼゲーム。本日は注目のニューゲーム「ハゼング」を紹介する動画がアップされたので皆さんにご案内。 動画中には使用するタックルや釣り場、ルアーを巻くスピードやテク ...

アジング&メバリングをベイトフィネスで楽しむ

ピュアフィッシング ジャパンさんとこのブログに、ベイトフィネスでアジングやメバリングを楽しむためのコツが紹介されているのでピックアップしてみました。僕は未だに未経験の釣りなんで、詳しいこともツッコミも ...

アミパターンに特化したジップベイツの新型プラグ「ZBL ゾエア リップル45F」がお披露目に

ジップベイツさんのオフィシャルページで公開されている「2017 ジップベイツ 新プロジェクト 始動」の第三章に、アミパターンに特化したプラグ「ZBL Zoea LIPPLE(ゾエア リップル) 45F ...

モデルチェンジのNEWスコーピオンを動画で紹介

フィッシングショー大阪2014のシマノブースで、モデルチェンジしたシマノのNEWスコーピオンを紹介している動画をご案内。 耐久性と滑らかな巻き心地が向上したほか、S3Dスプールによるキャスティング時の ...

メタルジグの苦手を克服させるたった一つの名言

当サイトでは少しでも皆さんのスキルアップのお手伝いが出来ればと、ちょいと敷居が高いと思われがちなメタルジグの使い方を取り上げてまいりました。実を言うと僕自身メタルの釣りが大の苦手でして、いざ使ってみて ...

follow us in feedly