操るだけでも楽しそう! タップクラフトのイカ&エビ型プラグがとっても良い動き!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

操るだけでも楽しそう! タップクラフトのイカ&エビ型プラグがとっても良い動き!

投稿日:2016年2月17日 更新日:


TAPCRIKA01


ギアステ動画に操作する楽しみと良い動き満載のタップクラフトさんのプラグ「スタンディングスクイッド ミジェット」&「スタンディングシュリンプ ボトムトレーサー」が紹介されているのでご案内。
あらゆるレンジとリアルなイカアクションに対応した「スタンディングスクイッド ミジェット」はコイカを捕食しているすべてのターゲットを魅了。
また砂煙を立てて這いまわる「スタンディングシュリンプ ボトムトレーサー」は、サーフエリアに潜むプレデターの本能を刺激してバイトを誘います。
もう見るからに釣れそうで、魚だけでなく人間をもバイトさせてしまいそうなアクションは、動画見てるだけでもテンションが上ってしまうのでプラグ大好きっ子たちは必見!
また怪魚釣りで有名な小塚拓矢さん監修の鉄板系「ビゴット-ZⅡ」も紹介されていますんで怪魚ファンも是非。

スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

無限の可能性を秘めたAr.キャロフリーシンカー

以前コチラで紹介した「アングラーの発想次第で無限大のポテンシャルを発揮する」という、ものすごい強気なコピーを頂いていた「Ar.キャロフリーシンカー」。今回はその詳細が、いよいよお披露目となったので、ラ ...

デカいの釣れたよ! 海老沢謙がサーフメバルを実釣解説

TICTのフィールドアドバイザーである海老沢さんが、小磯絡みのサーフで尺オーバーのメバルに挑戦。 タックルの解説からアクションの付け方、狙うべきポイント、ヒットパターンまでを実釣解説してくれているんで ...

「チギョリス35」の稚魚っぽい動きをチェック

今回紹介する動画の主役である「チギョリス」は、そのリアルな外観から直感的に「こりゃ、釣れるでしょ!」って思っちゃったルアーで、地元釣具屋の店頭に並ぶのを待ち望んでいる、とっても楽しみなアイテム。クリア ...

34の気になるドラググリスを動画でチェック

ダイワさんとこの一部リールに搭載されている注目のドラグ機構「ATD(UTD)」。 特殊なグリスの効果で効き始めが滑らかで、魚の引き具合に追従して、ドラグの効きもそれに合わせて変化しながら常に効き続ける ...

ジャクソンのチヌ釣りアイテムたちを紹介したあんな動画、こんな動画

以前コチラで紹介したジャクソンさんとこの「エビパニック」や「チヌコロリ」など紹介した動画が多数アップされているのでご案内。 バスプロの江口俊介さんのチヌ釣り動画や、テスターの山中さんがギアステーション ...

follow us in feedly