LureNewsさんの動画よりフィッシングショー大阪2016に出展された、武田さんのGo-Phish製品紹介動画です。
「チヌ釣るやつ」と「チヌ釣るやつにつけるやつ」は以前コチラでちらりと取り上げているのでご存じの方もおられると思います。
それはさておき、個人的に注目しているのはアジング用のべ竿「Slow Time I'm happy」。
のべ竿アジングは実は以前から気になってた釣り。
このようなアイテムをいち早く製品化し、世に送り出すところはさすが武田さん。
マンネリがちなライトゲームの世界に、遊び心と新たな発見や楽しさを提案してくれる存在というのは本当にありがたいですな。
ルアーロッド&リールのフィネスな世界より、もっとシンプルかつ繊細で奥の深い世界を体験できるのが「のべ竿」。
逆を言えば「のべ竿の釣り」こそ、ジグヘッド単体ゲームの原点。
このロッドがソルトの世界やアングラーにどんな影響を与えるのか、ちょいと気になるところ。
海の向こうではテンカラが流行ってるらしいし、こりゃあ楽しみですな!
Go-Phish(ゴーフィッシュ) ul‐6 ROCK STEADY | ||||
|
関連記事
【おすすめ】加来匠著 :ライトゲーマーの必須バイブル「ライトゲームアカデミー」【セミナー動画あり】