【フィッシングショー速報】注目のジリオン、アルファス、シティーズをまとめて動画で紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

【フィッシングショー速報】注目のジリオン、アルファス、スティーズをまとめて動画で紹介

投稿日:


dwbtr001


釣報さんがフィッシングショー2016で展示された、ダイワの新型ベイトリール3モデルの紹介動画をアップされているのでご案内。
バーサタイルな「ジリオンSV TW」をはじめ、ベイトフィネス専用の「アルファスAIR」、10年ぶりにフルモデルチェンジを果たした「スティーズ SV TW」をまとめてどんぞ。




ダイワ(Daiwa) アルファス エア 5.8L 左ハンドル
by カエレバ
 

関連記事
【フィッシングショー速報】 生まれ変わった16セルテートの進化ポイントを動画で紹介
【フィッシングショー速報】上級モデル超えの「月下美人エアーAGSアジング」と極小の澪示威を紹介



過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

気になるTICT製シンキングペンシル「FLOPPER 38」の開発状況をブログで公開

TICTさんのオフィシャルブログに、以前コチラで紹介したシンペン「FLOPPER(フロッパー) 38」の話題がアップされているのでご紹介。 ライトゲームでプラグといえば真っ先に思い浮かぶターゲットはメ ...

シマノ 「17ソアレ Ci4+」の製品ページを公開! 新番手「500S」も仲間入り!

シマノさんのHPにNEWソアレCi4p+の製品ページがオープン! 数々の最新テクノロジーが搭載されているのも魅力的ですが、注目すべきは新たに「500S 」という番手がラインナップされているという点。 ...

アジング&メバリングのライトなナイトジギングはグロー系がおすすめ

基本的に僕はカラーで迷うってのが好きじゃありません。 だから自分で使うカラーってのはだいたい決めてまして、持ち歩くルアーの色もそれほど多くありません。 ワームに関してはブラック、グリーン、イエロー、ピ ...

専用補修剤不要 ウェーダー補修の裏技を公開

先日ツイッターのタイムラインをボケーっと眺めていたら、ウェーダーの補修についての耳寄りな情報がツイートされていました。その情報を元にちょいと検索しまくって、良さげなリペア方法を紹介しているブログを見つ ...

クロダイのワーミングはズル引きだけじゃない

一般的にクロダイのボトムゲームっていうと、底をズルズル引きながら絶えずボトムの感触感じつつ、その中から生命感溢れるバイトを感知してフッキングするのが楽しい釣りですね。 しかし、いくらボトムをトレースす ...

follow us in feedly