【フィッシングショー速報】TICTの新作ワーム「フィジットヌード」をトミー敦が解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

【フィッシングショー速報】TICTの新作ワーム「フィジットヌード」をトミー敦が解説

投稿日:


tictfn001


fimoさんの動画に、フィッシングショー2016のTICTブースで収録された新作ワーム「フィジットヌード」の紹介動画がアップされています。
このボディが太くテールの先端にいくに従って細くなるテーパー形状のヒモ型ワームは、アジ好みの波動を出す2.7インチの食わせ系だそうですよん。


【ティクト】ギョピン! 1.7インチ[ネコポス:2]
by カエレバ

関連記事
トミー敦がギョピンとUTR-58Tを動画で解説
お初な釣り場で釣果を得るためのコツを伝授



過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ちょいデカペンシルがやはりメバルに有効な件

先日コチラでお伝えしたりんたこさんとこのブログに、「フェイキードッグCB」による、メバルのトップゲームの検証がなされているのでご案内。 一般的にメバリングではメバル向きな4~5cm程度のプラグを使うの ...

プラグにヒビや穴が開いた時のリペアの方法を紹介

ルアーフィッシングをやっていると、どうしても際どい場所をピンポイントで狙いたくなる時があります。 岩の際や壁際、橋脚などは獲物を待ち受ける魚たちにとって格好の隠れ家。 そんな所をピンで狙ったは良いもの ...

ヒラアジ? セグロ? その違いと見分け方

ネットの世界が急速に発達してきて今まで一部のローカルだった事柄が、その地域以外に住む人達の目に触れる機会が多くなってきました。最近気になったそんな話題のひとつに、アジの種類にまつわるキーワードがありま ...

飛距離約50m!小型プラグやライトリグでは攻略不可能なポイントを大型プラグで狙い撃ち

レオンさんが実際にメバリングで使用している「大きめプラグ」の飛距離検証の動画がブログ上で紹介されているのでご案内です。 メバルプラッギングで60mm以上の大きめなプラグを使うというのは本当に釣れるのか ...

写真好きアングラー御用達のカメラ「オリンパス Tough」&「RICOH WG」に最新モデル

近年、釣りの世界ではタックルの進化が驚くほど進み、そのスピードは今も衰えることなく新しい技術やアイデアが日々生み出されています。 アジングやメバリング、ライトゲームがビギナーからベテランにまで楽しまれ ...

follow us in feedly