【フィッシングショー速報】 ライトゲーマー注目の34(サーティーフォー)製品をドビャ!っと紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

FishingShow オススメ タックル 動画

【フィッシングショー速報】 ライトゲーマー注目の34(サーティーフォー)製品をドビャ!っと紹介

投稿日:


34pt001


fimoさんの動画に、フィッシングショー2016で収録された34(サーティーフォー)のプロトアイテムや新作を紹介する動画がアップされています。
プロトのミノーやプロトのアジングロッド「DFR-511」、PEラインやダブルハンドル等を家邊さん&大石さんが解説しています。







関連記事
デイメバリング実釣解説&LINK50を動画で徹底解説




過去にはこんな記事も

-FishingShow, オススメ, タックル, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

思い込みは排除してベイトの切り替わりを見極めパターンを見つけるプラグ術

先日コチラでアミパターンのメバルプラッギングを教えてくれた岩崎さんですが、今回はアミパターンから小魚へとベイトが変わる際の釣り方と、それを見極めるヒントを紹介してくれているのでプラグっ子のみんなにご案 ...

ダイワ アルファスの分解~組立までを紹介

以前コチラの「12 アルテグラ」のオーバーホールで紹介したCOLTさんとこのブログに、ソルトにも対応しているベイトリール「ダイワ アルファス R-edition 103L」の分解から組立てまでが紹介さ ...

極細ティップの「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦が動画で解説

以前コチラでチラッと紹介したtictさんの極細ティップロッド「SRAM UTR-68-TOR The Answer」をトミー敦さんがLureNewsさんの動画で解説しているのでご案内。 0.65mmの ...

デュエルの革命的ライン「アーマードF」の続報

先日からお伝えしているデュエルさんとこの新ライン、「アーマードF+」の追加情報のご案内です。 今回はラインの性能が従来のPEラインと比較して、どれだけアップ しているかってあたりをご紹介。 PEとフロ ...

釣れるのに使われないカブラという逸品ルアー

レオンさんとこの記事を読んで、「カブラの布教活動をしないと!」と思ったのでご紹介。 メバリングで使われる主なルアーとして、ワームにプラグ、そしてメタルジグといったモノが上げられまして、実際にフィールド ...

follow us in feedly