要注目! アブガルシアの新型リール達がかなり良さげな件

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

要注目! アブガルシアの新型リール達がかなり良さげな件

投稿日:2016年1月21日 更新日:


revo_mgx_top_banner_1-thumb-940xauto-57910


さてさて、新しいセルテートや新型のヴァンキッシュ等のブランニューなリールがあれこれと発表されてますが、僕的に注目しているのがアブガルシアさんとこのスピニングリールたち。
アブのリールと言えばバスの世界では名の知れた存在ですが、ソルトの世界では二大メーカーの影に隠れイマイチ浸透しておらず、スピニングリールに関してはその評判も残念なことにあまり耳に入ってきません。
そんな様子なんでずっと「アブガルシアのスピニングってどうなん?」って感じで、僕のなかではちょっと謎に包まれたリールだったんですね。
しかし今回、ギアステーションの動画を観てその印象はガラリと変わりました。
設計や製造段階からこだわって作られた革新的なボディー、海水に浸されても錆びずに滑らかに回転するベアリング、飛距離を伸ばすメカニズムなどをすべてのモデルに惜しみ無く搭載。
またデザインも秀逸で優れたコストパフォーマンスも魅力的。
アブガルシアのリールが気になっていた方やセカンドリールを探している方にオススメです。
下に製品サイトのリンクを貼っておきますんで、是非ご覧くださいませ。

Revo MGX

Revo PRM

Revo ALX

スポンサードリンク


アブガルシア(Abu Garcia) REVO レボ MGX 2000S 1403733
by カエレバ

関連記事
【速報】進化した「16 ヴァンキッシュ」のスペックをチラリと公開
ダイワ NEW セルテート専用ページが堂々のオープン!

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

カラーなのか 波動なのか バランスなのか…

ご存知釣り業界の重鎮、村越さんとこのブログに、ちょいと気になるエッセイがアップされていたのでご紹介。 僕たちルアーマンの気になる事柄のひとつにルアーのカラーってのがありまして、実はこれが効いてるんだか ...

FCT ストリームドライブ45CBの魅力とカラーを動画で解説

さてさて早いところでは桜も咲き始め日に日に春めいてきている今日この頃ですが、海の様子もおなじく魚たちも春の訪れを敏感に察知しているようです。 んで、春の魚と言えば「春を告げる魚」と風情ある表記で知られ ...

ポリエステルライン「ピンキー」の特性を紹介

家邊さんがが34より発売予定のニューライン「ピンキー」の特性をブログで解説されています。 アジングやメバリングでメインに使われているラインはPEライン、フロロカーボン、ナイロンですが、今回紹介する「ピ ...

効率よく栄養補給するためには?って考えみる

魚は居るのに反応がなかったりとか、あまり魚からのコンタクトがなかったりすると、ついルアーサイズを小さくしちゃいます。 なんとなくその方が魚にプレッシャーを与えずにすむような気がするし、「ひょっとして、 ...

流行りの鉄板ベイト「メタルバイブ」を自作!

近頃ちょいと大きなお魚ゲームの方ではメタルバイブが流行りみたいで、各メーカーさんからいろんなモノがリリースされています。そんなアイテムがいつ頃ルアーの世界に誕生したのかは良く知らないんですが、ソルトラ ...

follow us in feedly