スラックジャーク釣法専用プラグで楽しむメバルのプラッギングを動画で解説!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

スラックジャーク釣法専用プラグで楽しむメバルのプラッギングを動画で解説!

投稿日:2016年1月19日 更新日:


rv37mv01


スラックジャークと聞いて思い出すのがエギングでして、意図的にラインをたるませロッドをしゃくり、エギにアクションをつけるのがこのテクニック。
今回はこのロッド操作をメバルのプラッギングでやっちゃうテクニックを紹介するんですが、ロッドアクションがちょいと大袈裟過ぎるし、そんな大きな動きで「メバルが釣れるの?」って方もいるかと思います。
僕も始めは「スラックジャーク? メバル?」って思ったんですが、今回紹介する動画を観て納得。
H.A.Lさんとこのスラックジャーク専用プラグ「レイブン37ディープ」を使った釣り方なんですが、誘い方を組み立てて釣るあたりがまさにエギングって感じで面白そうなんでピックアップしてみました。
これを観ていて思い出したのがミニマルのスパンキング
こちらもスラッグを利用した釣り方ですんで、興味がある方は一緒に試してみてくださいな。
きっとプラグの釣りの引き出しが増えることでしょう。
しかし、いろんな釣り方が存在するメバルって魚はやっぱり魅力的ですなぁ。

【ハルシオンシステム】 レイブン37 ディープ シンキング  クリアレモン
by カエレバ
 
【ハルシオンシステム】 レイブン37ディープ スローシンキング カブラグリーン
by カエレバ
 

関連記事
ハルシオンシステムから飛び・沈み・泳ぎ 三拍子揃ったRAVEN50が新登場
プラッガー必見!フックポイントに纏わる話題とライトプラッギングにおすすめのフック
黒原流トップ&水面直下のメバルプラッギング




過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

レオンさんがメタルマルについて補足説明

レオンさんがメタルマルのフックや姿勢についての補足説明をアップしているので、全国のメタルマリストにご案内。 元々マルアジ等のライトな青物用にと開発されたスピンテールジグですが、大型魚からルアー対象魚以 ...

ブリーデン 2013 横浜FSトークライブ動画アップ

フィッシングショーの楽しみのひとつに看板テスターのセミナーがあります。新製品情報よりもどちらかと言えばこちらの方がメインで、会場に足を運ぶって方も居らっしゃるかと思います。 んで、僕たちライトゲーマー ...

プラグの目ン玉「3Dアイ」の自作にチャレンジ

なくても釣れるんだけれども、ないと寂しいしなんとなくマヌケな感じ。でも、やっぱりバイトマーカーとしての役割もあるし、付いてないと気持ち悪いので、やっぱ付けとく!ってのがプラグにおける目ン玉、「アイ」で ...

アピアの新型水面直下浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」に注目!

アピアのオフィシャルブログに、大阪のフィッシングショーに展示予定の新型プラグ「ハイドロアッパー55S」の記事がアップされているのでご案内です。 カテゴリーはシーバス向けのプラグになるのかもしれませんが ...

「掛け」の部分と「やり取り」が楽しめる34のロッド

34からリリースされるアジングロッドの紹介を、家邊さんがアップしておられるのでご紹介。 「掛ける」ことのみに重きを置くのではなく、魚が掛かった後のやり取りも楽しみたいという思いで開発されたのが、この度 ...

follow us in feedly