ちょいとワームをプラスして、いつものメタルジグをインチク化しちゃおう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

ちょいとワームをプラスして、いつものメタルジグをインチク化しちゃおう

投稿日:


87f3d041


インチクといえば我が国に古くから伝わる漁具でありまして、その実力たるや素晴らしく海底に潜む根魚から、回遊する青物までをもターゲットにしてしまう万能ぶり。
ソルト業界でもその高い集魚力と実釣性能に着目して、インチクをルアー化させたアイテムをリリースしています。
そのなかでライトゲーム向きのアイテムといえば、デュエルさんのソルティーベイトがそれにあたるアイテムですね。
今回はそんな多魚種捕獲アイテムを、メタルジグ+ワームでサクッと再現しちゃう釣りを紹介している梶本さんのブログをご案内。
シングルフック化したメタルジグにお好みのワームを刺せば、オリジナルなマイクロインチクの出来上がり。
使い方次第でアジやメバル、カサゴの他にもいろんな魚が釣れると思うので、あれこれ試してみるのも一興かと。

石井工芸 爆釣ジグ2 5g アジングSPピンクバック
by カエレバ
 

デュエル ソルティーベイト 10g
by カエレバ

関連記事
メタルジグの使い方と落下速度調節のアイデア
障害物回避に優れたタコベイトチューンルアー
ちょいと新しいスプーンを使ったキジハタゲーム
釣れるのに使われないカブラという逸品ルアー




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ソルトライト万能ロッド「インターセプト 海鷹73」のインプレ

先日紹介したオフィスユーカリさんとこのライトゲーム用ロッド「インターセプト 海鷹」。今回もまた、その73モデルのインプレをみったんさんがアップしているので、皆さんにご紹介。インプレ記事は長所だけではな ...

発売開始で即完売する噂のハンドメイド メバリングプラグがついに量産 !?

お世話になっている方へのご挨拶のついでに、ちょいと「西日本釣り博」に行ってきました。 そこで個人的に気になったアイテムがチラホラと見受けられたので、数回に分けてボチボチ紹介しようかと思います。 まず僕 ...

「L字釣法? なにそれ?」って方はコチラ

34なアングラーさんたちのブログや動画でよく使われるのが、「L字で~」とか「L字釣法で~」という解説。 そもそもこの「L字釣法」 を知らない人にとっては、せっかく説明しても「何それ?」ってことになりま ...

ステープルフライに新サイズ&ブルーカレントの限定モデル

梶本さんのブログに、ワームとロッドの新製品に関する話題がアップされているのでご案内。 ワームの方は以前コチラで紹介したジャクソンさんのステープルフライの新サイズ追加のお話。 続いてロッドの方はブルーカ ...

思いついたら「反則かも」、「あり得ないかも」ってのも試さなきゃ損

先日レオンさんのブログにアップされた謎のシンカーですが、その用途が公開されたのでご案内。 上の画像見て、普通にプラグかワームかを装着するんだろうなぁとは思ったんですが、実はまさかのアイテムでした(笑) ...

follow us in feedly