冬本番! 寒さに負けないアングラーのためのレイヤード術

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ 小技・自作

冬本番! 寒さに負けないアングラーのためのレイヤード術

投稿日:2015年12月24日 更新日:


o0600040013490299720


いよいよクリスマスがやって来ました。
このイベントが終わった途端に年末感が加速度的に増しまして、年の瀬に突入していきます。
しかしこの冬はまだ「寒くて寒くてブルッっちまうぜ!」っていう日がない気がします。
今年は暖冬だとか異常気象だとか言われてますが、数年前から季節を問わず「今年の天気は異常だ」と耳にすることが多いんで、既にこれが「普通の状態」になっている思うんですね。
しかし、いくら暖冬とは言え冷え込む日もありまして「寒いもんは寒い!」ワケで、寒風吹きすさぶなか極寒の釣り場に身を投じるアングラーは過酷な状況下での釣りを余儀なくされます。
僕たちはたとえ身も凍るような外気に晒されていても、体はホットで居たいワケです。
釣果は寒くても、せめて体はホットで居たいワケです。
つーことで今回は、極寒地に自ら赴くおバカな酔狂なアングラーさんたちのために、冬の重ね着の基礎知識を書かれているナカムラさんのブログを紹介。
僕は寒いのが大嫌いなので冬の間はコタツでぬくぬくしながらミカンを食べてますが、皆さんは鼻をすすりながらホットな釣りを楽しんでくださいませ!
レッツ エクストラコールドウィンターゲーム!

しっかし、コタツはえ~わ~。

ハヤブサ フリーノット 光電子 レイヤーテック アンダーシャツ エクスペディション厚手 Y1614 チャコール
by カエレバ
 



過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, 小技・自作
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

フィッシングショーを間近に控えて見えてきた、2大メーカーの新型リールの情報

ジャパンフィッシングショーの開催まで1ヶ月を切りました。 ぼちぼちネット上では新製品の話題なんかが出始めています。 そして、いま注目を集めているのがシマノさんのフラッグシップリールである「18 ステラ ...

ライトプラッガーに超オススメの「Fin-ch 極細スプリットリングオープナー」

近頃ようやく仕事の繁忙期が終わり、少しずつ時間にゆとりが出来てきました。 忙しい時は釣りに行けないストレスを釣り道具のネットショッピングで解消してまして、ホントいろいろ購入しちゃいました。 んで、その ...

松浦宏紀が教えるワームのカラーローテ-ション

アジングやメバリングで避けて通ることができないもののひとつに、カラーってのがあります。 ホントこのカラーってやつは良くも悪くもアングラーを悩ませる存在でして、いったいどんな色を選べば良いのか迷ってしま ...

ロックな波打ち際に潜む根魚たちをあえてプラグで狙う酔狂なゲームを紹介

磯やゴロタの波打ち際には、ムラソイやカサゴなどのロックなお魚が生息しているのは皆さんご存知の通り。 そんな彼らを狙うために使われるのはジグヘッド+ワームでして、潜伏していると思われる辺りにリグを落とし ...

この発想はなかった! ワームのダブル装備リグ

34のスタッフブログに「これは思いつかなかった!」ってネタがアップされているので、皆さんにお知らせ。 画像を見て思わず「???」ってなる方がほとんどかと思いますが、このジグヘッドにワームを2つ刺すとい ...

follow us in feedly