あのサターワームが渾身のライトゲーム用カラーを引っさげて堂々の再販!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

あのサターワームが渾身のライトゲーム用カラーを引っさげて堂々の再販!

投稿日:


swlg


僕んとこのFacebookでお知らせてしたんで、サイトの方でも告知してる気になってましたが、まだでした…(汗)
ってなわけで、眼張鯵 メバラージさんとこでもお知らせです。
コアな瀬戸内のライトゲーマー達に支持された、モリックスさんとこの噂の釣れ筋ソフトベイト「サターワーム」&「RAシャッド」が遂にカムバックです!
その独特なフォルムと波動でアジやメバルだけでなくヒラセイゴまでをも震撼させたサターワームですが、デビュー当時はライトゲームに適したカラーが少なくなかったようです。
んで今回は、その辺りを考慮に入れてアジングやメバリングに効果的なカラーをラインナップするようで、なんだか期待ができそう。
というのも実は密かに2年ものあいだカラーテストを繰り返していたそうで、そのなかから実績のあるカラーをチョイス。
従来のカラーに加え、さらに追加カラーも予定しているそうです。
カラーテストに関する話題はそー言えば以前コチラでお伝えしてましたね。
ともあれ、再販の方はもうボチボチだそうなんで、ライトゲーマーなお友達は要チェックですよ!
あっ、そうそうモリックスさんとこにはジュバリーノっていう優秀なプラグやハードシュリンプって個性的なプラグもありますんで、そちらも要注目。
関連記事にリンクを貼っときますんで、あわせてご覧くださいませ。


【モリックス】Molix サターワーム2.5インチ[メール便:5](メバリング/アジング)
by カエレバ
【モリックス】Molix RAシャッド 2インチ[メール便:5]
by カエレバ

関連記事
松尾視点でサターワームをちょこっとインプレ
MOLIX サターワーム&RAシャッドに待望の新色
Molixの「ハードシュリンプ45」をインプレ
ジュバリーノ



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

TICTの「否専用」リグ別ライトロッドを一挙紹介

以前コチラでお伝えした、TICTさんのターゲット(魚種)を設定しないライトロッド「b4」を一挙にご紹介。 実は前々から記事にしたかったんですが、各モデルの解説ブログがポチポチとアップされていまして、記 ...

ベイトサイズと摂食行動及び時合いの関係性

タックルハウスデザイナーの二宮さんのブログに、非常に興味深い記事がアップされているので皆さんにご紹介。 人も魚も楽して食べ物にありつこうとする部分は変わりがないようで、本能的に効率よく食べられるモノを ...

効率良くアジを釣るために狙うべき場所とは

アジングのメジャースポットといえば漁港や防波堤等の足場の良い場所。そして着き場といえば常夜灯の周辺が鉄板ポイントですね。んで、この辺りを潮流や風向き等を考慮に入れつつ、レンジを細かく刻んで探っていくっ ...

テンカラ竿&土佐カブラで和の疑似餌フィッシング 「テンカラ メバリング」を粋に楽しむ動画を紹介

カブラといえば日本古来の伝統的な疑似餌でして、メバルにとっても有効なことは知られています。 それをライトタックル用にしたのがブリーデンさんとこの「めばるing かぶら」でして、僕も愛用しているとっても ...

操るだけでも楽しそう! タップクラフトのイカ&エビ型プラグがとっても良い動き!

ギアステ動画に操作する楽しみと良い動き満載のタップクラフトさんのプラグ「スタンディングスクイッド ミジェット」&「スタンディングシュリンプ ボトムトレーサー」が紹介されているのでご案内。 あらゆるレン ...

follow us in feedly