生まれ変わったケイテック「カスタムリーチ」がソルトライトゲームにも良さげな件

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

生まれ変わったケイテック「カスタムリーチ」がソルトライトゲームにも良さげな件

投稿日:2015年12月7日 更新日:


kteccr001
ケイテックさんから、ちょいとアジングに使えそうなワーム「カスタムリーチ」が生まれ変わって新発売ってお話が、hebinumaさんとこにあったんで僕んとこでもご紹介。
このカスタムリーチは廃盤になっていたにも関わらず、根強いファンからの要望で復活を果たした注目のアイテムなんだそうで、画像から見ても分かるとおりそのフォルムはアジングに良さげでして、「釣れるのは間違いない」という雰囲気を漂わせています。
普通のジグヘッドでは刺し難そうな厚みですが、ショートシャンクのものやエコギアさんのアジチョンヘッドなんかで「ちょん掛け」するのが良さげです。
最初にリリースされるのは3インチだそうですが、2インチや4インチも発売されるそうなんでアジングやメバリング、根魚やバチ抜けシーバスなんかにも面白いかも!
でも、ちょっとだけワームの幅がどんなものなのか気になるところ。
まぁ、幅広だったらカットして使っちゃえば問題ないんだけどね。

スポンサードリンク




関連記事
手返し重視のアジングはアジチョンヘッドが良い感じ
フィールドスタッフが語る長いワームの利点
ロックな魚にぴったりなスタッガーワイドにソルト用1.2&1.5インチが追加




スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ヴァンキッシュ 2000Sのインプレを紹介

フィッシングショーから前評判の良かったヴァンキッシュ。発売後もその評判はおおむね良いようですね。そんなワケでken39さんとこのブログから紹介させて頂くヴァンキッシュのインプレは、悪い所も良い所もハッ ...

制作中のSWベイトフィネスロッドをチラッと紹介

カスタムロッドのパーツブランドであるジャストエースが、ソルト用ベイトフィネスロッドを制作しているようなんで皆さんにお知らせ。 今回紹介する「LM-732KML-B “Blast”」は製作中のため詳しい ...

アコウに口を使わせるワームをインプレッション

以前メバリングプラグのインプレで紹介させて頂いたみったんさんのブログで「対アコウ用ワーム」のインプレがアップされているのでご紹介。 夏から最近までずっとアコウを狙い続け釣果を伸ばしてきた、みったんさん ...

第五のライトライン「ゼクシオン®」を使用した「141シンカーアジング」のインプレをご紹介

現在アジングやメバリングで使われているラインといえば、ナイロンにフロロカーボン、PEラインにポリエステルの4種類が主に愛用されている一般的なライン。 なかでもポリエステルラインはここ数年でいきなりアジ ...

【フィッシングショー】 tict 金針仕様の「メバスタ」をトミー敦が動画で解説

ルアーニュースさんとこの動画にフィッシングショー2014で収録された、tictさんのメバル用のジグヘッド「メバスタ」の紹介動画がアップされているのでご案内。 新たにリリースされるこのジグヘッドは、先に ...

follow us in feedly