土肥富のodzからギンギンに超鋭い新型ジグヘッド&自作用フックが登場!

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

土肥富のodzからギンギンに超鋭い新型ジグヘッド&自作用フックが登場!

投稿日:2015年12月7日 更新日:


oiigbke94aomeh3bmydu-4107fa4c


土肥富さんちのodzのテスターを務めるあおむしさんとこのブログに、ギンギンに鋭い新型ジグヘッドスッ…と刺さるフックの話題がアップされているのでご案内。
実はここんところ僕がキャロ用に好んで使っている自作のジグヘッドと一軍ケースに入ってるお気に入りのジグヘッドのひとつはodzさんとこのアイテムでして、その鋭さと刺さりの良さは折り紙つき。
そんな研ぎ澄まされたフックポイントを持つ新作ジグヘッド「フロードライブヘッド」と「レンジクロスヘッドS」が、なんと水面下で開発されていたってんだから紹介せずには居られないってもんです。
フロードライブヘッドはボチボチ店頭に並ぶそうなんで、見かけたらゲットしていきたい所存です。
刺さりの良いフックってのは使っていて気持ちが良いし、安心して使えますな。



ODZ(オッズ) フロードライブヘッド 6号/1.0g ZH-39-F
by カエレバ
ODZ(オッズ) レンジクロスフック S/6号 ZH-35-F

関連記事
随一の鋭さを持つJH「レンジクロスヘッド」登場
気になるジグヘッドの要の部分を超拡大でお届け
光学顕微鏡でのフックポイント画像とその考察


過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

マグバイトの保冷機能付きバッグが良さげな件

マグバイトさんから来月発売予定の「ちょい釣りバッグ STORAGE」に、グッときちゃったんでご紹介。 無用なトラブルや不快感を避け、思うがまま釣りしてたい僕は普段から地磯やらテトラ帯なんかで釣りをして ...

ちょっと良さ気なクリアの樹脂製スプーンを紹介

ラッキークラフトから発売されているエリア用樹脂製スプーン「スローラー」。そのカラーラインナップにライトゲーマーの大好物カラー「クリア系」が追加されちゃったので、ちょいとご報告。 金属ではなく樹脂製のス ...

この時期活躍する対アミパターンプラグを紹介

寒い季節に各地で猛威を振るう「アミパターン」。寒さに耐えながら鼻を啜りつつ、シビアな釣りに勤しんでいる方もおられるかと思います。アミを捕食しているメバルには超軽量のジグヘッド+ワーム、またはカブラが一 ...

メガバスのクロダイ用ボトムクランクに「ハゼチューン」モデルが登場

以前コチラやコチラでお伝えしたメガバスさんとこのクロダイ用ボトムクランク「PICUS(ピークス)」にハゼクラチューンモデル「PICUS HAZE TUNE」が登場。 リアのフックをバーブレスフックの地 ...

ギンギンに研ぎ澄まされた針先を持つジグヘッドを徹底的にインプレ

最近僕がアジを釣る際に好んで使っているジグヘッド&フックといえば土肥富さんとこのレンジクロスヘッド&レンジクロスフックでして、そのフックポイントの鋭さはルアーケースを探る際、指先が針先に触ろうものなら ...

follow us in feedly