「デイ」あり「河」あり「外し」ありのアジング動画詰め合わせ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ 動画

「デイ」あり「河」あり「外し」ありのアジング動画詰め合わせ

投稿日:


asajmv001

アジングシーズンが本格的に始まり、皆さんの釣果は如何でしょうか?
秋が一層深まっていくごとに味もサイズも良くなり、楽しみも増しますな。
今回はアジングの世界をガッツリ堪能するための動画をベタベタ貼っておきますんで、お時間のあるときにごゆるりとご鑑賞くださいませ。

夜の漁港はお静かに。あえてヘビーなリグを使うという選択もアリですな!



アブガルシアの新型タックルでアジング&メバリングの釣り方解説。



穴場である「河口」を攻略。ワームのちょいカスタムもアリ。



アジの回遊ルート、デイでの食わせのテクニックは必見!



関連記事
黒原祐一 がデイからナイトのアジングを3大リグで実釣解説
もう一度チェックしたい レオン流アジングテク
デイアジングのツボとリグ操作をマスターしよう




過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アピアの新型水面直下浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」に注目!

アピアのオフィシャルブログに、大阪のフィッシングショーに展示予定の新型プラグ「ハイドロアッパー55S」の記事がアップされているのでご案内です。 カテゴリーはシーバス向けのプラグになるのかもしれませんが ...

魅惑のメバリングプラグvol.2

というワケで前回に引き続き「魅惑のメバリングプラグ」の第二弾です。 今回はみったんさんのブログ「GLOW 」から、ミノー系、シンキングペンシル系、トップやその他のルアー達の紹介です。各ルアーにコメント ...

食味がS級で三ツ星なマイナー美味魚「ムツ」を狙うべき場所と釣り方を伝授

以前コチラで紹介した、美味しさ抜群のマイナーターゲット「ムツ」の狙うべき場所と釣り方の続報が梶本さんのブログにアップされているのでご案内。 前回紹介したブログではブレード系(スピンテールジグ)での釣り ...

ショアマダイの釣れるタイミングと釣るコツを伝授

ブリームゲームといえばなんとなくクロダイをターゲットとしたイメージが強いですが、マダイだってブリッブリなブリームです。 そしておなじタイの仲間でもクロダイより難易度も敷居もちょいと高い感じがするのがマ ...

トップに出きらない魚のやる気スイッチを入れるルアー操作を伝授

春も盛りを過ぎて初夏っぽい気候となってくれば、気になってくるのがチヌのトップウォーターゲーム。 早いところではもう釣果が聞こえてきているんですが、僕の地元では梅雨明け頃から本格的にスタートって感じです ...

follow us in feedly