で? ぶっちゃけ最終的にはどうなのよ?っていう「ナチュラムPEの総括」です

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

で? ぶっちゃけ最終的にはどうなのよ?っていう「ナチュラムPEの総括」です

投稿日:2015年10月27日 更新日:


DSC_3456


以前コチラコチラでお伝えしてきた「ひろぽんさんのナチュラムオリジナルPEのインプレ」ですが、しばらく使ってみた総括がアップされているのでご紹介。
2000番クラスのリールの巻き量に関する事や、他社のPEとの太さを比較した感想などが書かれていますんで、このコスパの高いPEが気になっている方は参考にされてみてくださいな。


スポンサードリンク



ナチュラム オリジナル 純日本製4本組PEライン ライトゲーム 150m 0.4号 ライトグリーン【あす楽対応】
by カエレバ

関連記事
次世代ライン「Armored®」に最強で最上な「Armored® F+ Pro」が追加
サンラインから2タイプのライトゲーム向き極細ラインが登場4本編みで6lb 0.18号のラピノヴァ エックス マルチゲームに超極細が仲間入り


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

フィシングショーTICTブースから新商品のご案内

fimoさんとこの動画から、フィッシングショー大阪 2013のTICTブースから新製品のご案内です。 本動画にはライトゲーム用ラインの新製品である「SHINOBI」の紹介をはじめ、コチラで紹介した新型 ...

【見逃し厳禁】メバルプラッギング最大のキモをレオンさんが動画で解説!

アングリングソルトの動画に、メバリングアングラー必見のハウツー動画がアップされているのでご案内。 メバルをプラグで釣る場合「タダ巻きで釣れる」とか「ほっとけで釣れる」、「水面直下が良い」とか「トゥイッ ...

「チョメリグ」で楽しむ お手軽アジング講座

ジグヘッド単体にスプリット、キャロライナにメタルジグと、このあたりが現在メジャーなアジングリグですね。どのスタイルもそれぞれ特徴があって、緻密な戦略と繊細さが魅力です。そんなシビアなアジングも楽しいけ ...

ワンナックのアンダーチョメリグを動画で解説

フィッシングショー大阪2014で収録された、ワンナックさんの新型リグ「アンダーチョメリグ」の紹介動画です。 従来のチョメリグは中通しだったんですが、新たにリリースされるアンダーチョメリグはラインを直接 ...

リアルなフラッシュJ の実力発揮動画を紹介

以前コチラで紹介した、まんま小型ベイトなリアル系ワームの「フラッシュJ 1インチ」を使った実釣動画が公開されているんで、ご案内です。 見た目からして反則な「釣れて当然でしょ」的なフィッシュアローさんの ...

follow us in feedly