ボトムバンプでバイトを掛ける! ハイテンポなチヌゲーを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ ライトゲーム 動画

ボトムバンプでバイトを掛ける! ハイテンポなチヌゲーを紹介

投稿日:2015年8月31日 更新日:


o0480064013324932820

ジャックナカムラさんとこのオフィシャルブログに、ボトムバンプでチヌを狙う釣り方が紹介されているのでご案内。
ルアーを使ったチヌ釣りってのはボトムズル引きかトップの釣りが一般的ですが、今回紹介する釣り方はボトムからワームを跳ね上げてフォールさせ、溜まらずバイトしてきたチヌを電撃フッキングで掛けていくという反射神経必須の早押しクイズ的鬼あわせゲーム。
ジグヘッド+ワームのシンプルリグでボトンバンプをひたすら繰り返す、お手軽かつスピデーディーでアグレッシブなチヌゲーです。
ちなみにジャックナカムラワームさんとこでは、この釣りにピッタリな「ラヴィンスライド チヌ&キビレSPカラー」が発売されるそうですよん。
下にラヴィンスライドの動画を貼っておきますんで、どんな感じで動かすのか観てみたい方はどんぞ。
動画はレッドヘッドさんとこのでして、コチラにも釣り方が紹介されてますんで、あわせてご覧下さいませ。

スポンサードリンク



中村工房 JACK NAKAMURA ラヴィンスライド 2.7インチ #20 パープルナイト
by カエレバ

関連記事
かち上げ式リアクションなデイチヌゲームを紹介
クロダイ ワインドという新たな戦略と可能性
クロダイのメタルバイブレーションパターンの釣り方とその釣れる理由を考察


過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, ライトゲーム, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

アジング&メバリングのライトなナイトジギングはグロー系がおすすめ

基本的に僕はカラーで迷うってのが好きじゃありません。 だから自分で使うカラーってのはだいたい決めてまして、持ち歩くルアーの色もそれほど多くありません。 ワームに関してはブラック、グリーン、イエロー、ピ ...

【フィッシングショー速報】最先端をいくGo-Phish 「のべ竿アジングロッド」&「チヌ釣るやつ」を紹介

LureNewsさんの動画よりフィッシングショー大阪2016に出展された、武田さんのGo-Phish製品紹介動画です。 「チヌ釣るやつ」と「チヌ釣るやつにつけるやつ」は以前コチラでちらりと取り上げてい ...

で? ぶっちゃけ最終的にはどうなのよ?っていう「ナチュラムPEの総括」です

以前コチラやコチラでお伝えしてきた「ひろぽんさんのナチュラムオリジナルPEのインプレ」ですが、しばらく使ってみた総括がアップされているのでご紹介。 2000番クラスのリールの巻き量に関する事や、他社の ...

THIRTY34FOUR(サーティーフォー)の開発スタッフが「タープル」をインプレ

当サイトではちょいと紹介するタイミングを逃していたTHIRTY34FOUR(サーティーフォー)さんとこの「タープル」ですが、運営・開発スタッフである大石さんがインプレをアップしているのでご案内です。 ...

ベイト変化でチェンジ! レンジクロスヘッド&フロードライブヘッドの使い分け動画

ライトゲームのジグヘッドの中で1番尖ってるヤツと言えば、土肥富さんちの「レンジクロスヘッド」&「フロードライブヘッド」ですね。 スッ…と刺さってくれるギンギンに研ぎ澄まされたフックポイントは、ちょいと ...

follow us in feedly