ルアーニュースの動画に泉裕文さんのシーバスゲームの動画がアップされているのでご紹介。
僕のサイトではあまりスズキがメインのネタってのは扱わないんですが、タックルが磯竿でリールはシマノの2000番、そしてラインがPEの0.4~0.6号を使用、そしてアジやメバルに比べるとかなり重いジグヘッドを使ってますが、ジグヘッド単体の釣りとなればこれはもう立派なライトゲーム。
一般的なシーバスタックルに比べると非力なタックルかも知れませんが、そこは磯竿の性能でカバー。
磯竿でルアーゲームってのも、なかなか新鮮で面白いと思うわけです。
一風変わったスタイルでシーバスを楽しみたいって方はどんぞ。
シマノ(SHIMANO) BORDERLESS[ボーダレス] 340M-T | ||||
|
関連記事
固定観念をぶっ壊せ! 鮎竿+ルアーでシーバス
ホローベイビーちゃんが魚食なスズキに人気な件
ミニマル50で攻略するエビパターンのシーバス
ラッピングミノーSWがライトゲームにも使えそう