重たいジグヘッドもスローフォールさせる小粒なアミ系甲殻類ワームが登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

重たいジグヘッドもスローフォールさせる小粒なアミ系甲殻類ワームが登場

投稿日:2015年7月27日 更新日:


sssd01


以前コチラでお知らせした、シマノさんの新型ワーム「スローダイバー」の製品ページがオープンしてるんでお知らせです。
詳しいことは前回のエントリーを読んで頂ければ良くわかると思うんですが、簡単に説明すると大型リップで水の抵抗を増やし、重めのジグヘッド使用時でも一般的なワームと比べてよりスローにフォールさせることができるという優れモノ。
アジングやメバリングなどのアミパターンで活躍すること間違いなしのワームなんですな。
そうそう、ちょっと紹介し損ねてたんですが丹羽さんとこブログにシマノさんちのドラッグヘッドが小さくなってより使い易くなったよって記事もアップされてますんで、ジグ単派の方はあわせてご覧くださいませ。


スポンサードリンク



シマノ(SHIMANO) SW−114N ソアレ スローダイバー 1.4インチ 01T マルチベイトフィッシュ常夜灯 43923
by カエレバ


関連記事
テスターが教えるA-jigの素晴らしさと使い方
シマノの本気さが伝わってくるワームがお披露目


スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ピンスポットを攻略可能にする黒原流フロート術

遠くの竿抜けポイントの攻略を容易に可能にしてくれるフロートリグは、いまやメバリング&アジングには欠かせないものになっています。 フロートの釣りってのは遠投して沖目のポイントをリトリーブしたり、ドリフト ...

些細な事に気をつけて釣果アップに繋げよう

34さんとこのスタッフブログに、ちょいと役に立つネタがアップされてたんでご紹介。 たとえばポイントに入った時にそれをするだけで、「レンジを探ることをせずにある程度のレンジを絞ることができる」とか、 ア ...

発売間近のリミットブレーカーの概略を紹介

いきなりリミットブレーカーなんて言うと「なにその極限超え?」っていわれちゃうので、怪訝そうな表情を浮かべている方はコチャラを。 んで、常にアンテナを張巡している僕ちゃんですが、実はザルのようなアンテナ ...

【速報】 全メバリスト必見のデジタルバイブル「メバルプラッギングの全て」が配信開始!!

以前コチラで紹介した、レオンさんのWEB講座「メバルプラッギングの全て」が遂に配信開始です! メバリングなどのライトゲームでは、ついつい釣れるというメソッド、ルアー、ポイントに頼ってそればかりを試して ...

多忙につきアップできなかった話題等をリンクで

ちょいとバタバタしてたりとか、フィッシングショーに気を取られていてアップしそこねちゃった話題なんかを貼っていきますんで、気が向いたらチェックしてみてくださいませ。 まぁ、耳の早いアングラーさんたちは既 ...

follow us in feedly