PEコート剤を使った絡んだPEラインのトラブル解消法を伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

PEコート剤を使った絡んだPEラインのトラブル解消法を伝授

投稿日:


d12a20ae


PEラインの愛用者ならお世話になっているPEラインのコート剤。
このコート剤を「シュッ」とやっとけば、ガイドの通りも良くなるし、飛距離も伸びるし、長持ちするしで非常にありがたいアイテムですね。
今回は日頃お世話になっているコート剤が、PEのライントラブル解消にも活躍するってことを教えてくれちゃっている梶本さんのブログを紹介。
なんだかんだ言っても高価なPE、すぐに切っちゃうのはちょいともったいないので、この方法を試してみてくださいませ。

ボナンザ(BONANZA) PEコート80
by カエレバ

関連記事
PEコートの必要性と有効性を再確認
デイゲームだけじゃない 実は夜でも有効な偏光グラス
ベイトタックルの誤解や先入観を解消しちゃう話

 





過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

近頃ソルト業界をざわつかせているブランド「nada.」の正体が明らかに

10月末あたりからウェブ界隈でチラホラとその話題を見かけていた新ブランド「nada.(ナダ)」。 リーズナブルで良さげなメバリングプラグ「Beagle(ビーグル)」や、ライトゲームにピッタリなスピンテ ...

マグバイトの定番&異形のルアー達をご紹介

パゴスさんとこのブログにマグバイトの注目アイテム「パラショット」&「ミミック」の紹介記事がアップされています。 いつも当サイトを愛読してくれちゃっているアングラーの皆さんには今さら説明不要な2アイテム ...

NORIES × ECOGEAR アジングロッド「KATSU-AJI 69」を発表

エコギアさんとこのオフィシャルサイトを訪ねてみたら、ノリーズさんとのコラボなアジングロッド「KATSU-AJI 69」が公開になっていたのでご報告。 正直なところアジング専用ロッドってやつは市場に溢れ ...

季節ごとにアジを攻略するシーズナブルアジング

今年の夏は夏らしくなく、中途半端な梅雨が続いているようで、なんともスカッとしない夏でした。 夏の終わりも感じることなく、季節はすでに秋めいて夜なんかは秋の風情を感じるようになりました。 こうなってくる ...

バリバスからアジング用のニューラインが登場

バリバスからアジング用のポリエステルライン「アジングマスター」がリリースされたようなんで、皆さんにご紹介。 まぁ、一応お約束なんでどんなラインなのかと思いメーカーサイトに行ってみましたが、詳細どころか ...

follow us in feedly