デカいの釣れたよ! 海老沢謙がサーフメバルを実釣解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

デカいの釣れたよ! 海老沢謙がサーフメバルを実釣解説

投稿日:2015年7月20日 更新日:


ebimeba01png

TICTのフィールドアドバイザーである海老沢さんが、小磯絡みのサーフで尺オーバーのメバルに挑戦
タックルの解説からアクションの付け方、狙うべきポイント、ヒットパターンまでを実釣解説してくれているんで、似たようなシチュエーションの釣り場がある方は参考にされては如何でしょうか。
ちなみに動画では現在開発中の「IceCube IC-79T」が使われており、ちょっとした紹介もされてますよん。
梅雨も明けてしまったのでメバル釣りにはかなり厳しい状況ですが、本格的に水温が上昇するまでは条件次第でまだ釣れるはず。



スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

デイのベイトフィネス+ワインドが楽しそう

レオンさんとこのブログにベイトタックルを使った、デイメバルのワインドゲーム動画がアップされているのでご紹介。 個人的にメバル釣りってやつはデイゲームの方が圧倒的に釣果が良くって、実はナイトゲームは苦手 ...

可変アクションなAKM48をちょこっとインプレ

スミスの新作プラグ「AKM48」のインプレを、スミステスターの林さんがブログにアップされているのでご紹介。 パッと見が普通っぽいプラグなんでノーチェックだったんですが、林さんのインプレを読んで実は優秀 ...

ポッキンさんのT-1ブレイドとその使い方講座

以前コチラで紹介した、ポッキンさんが開発したメタルバイブ「T-1ブレイド」。今回はその商品説明から使い方までを解説した動画をご紹介。メタルバイブでランカーメバルを仕留めるための操作法なんかも伝授してい ...

あの定番を超える「バルキースクリュー」登場

ポッキンさんとこのブログに新型ワームに関するエントリーがアップされているので、皆さんにご報告です。 スクリューテールグラブと言えば、永遠の定番と言っても過言ではないメバリングワームの元祖。 ある意味現 ...

SWベイトフィネスの可能性と問題点を考察

「ソルトウォーターベイトフィネス」って言葉が囁かれ始めたのって、いったいいつ頃だったでしょう? そんな昔の話じゃなくって、ここ2年位じゃなかったかなって思ったんですが、違ったらすんません。 まぁ、そん ...

follow us in feedly