タナハシ製作所 タックルボックスを自由にカスタムできるパーツをリリース

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

タナハシ製作所 タックルボックスを自由にカスタムできるパーツをリリース

投稿日:


index-main
管釣りファンや陸っぱりライトゲーマーに人気のタナハシ製作所。
質感、デザインともに秀逸で、タックルボックスに備え付けられられたロッドホルダーの利便性もまた格別のようです。
今回はただでさえイケてるパーツをリリースしている同社から7月に発売される、さらにイカしたカスタムパーツ「プロテックシステム」を紹介。
お約束のロッドホルダーのほかにドリンクホルダーや持ち運びが容易になるシステムキャリー、小物ホルダーなどがお好みで取り付けられるシステムです。
タックルボックスにさらなる快適さと拘りを求めるアングラーさんは必見ですよん。

タナハシ製作所 プラノ1312 カスタムスタンドミニ
by カエレバ

関連記事
逆さにしてもルアーが落ちないケースが登場
意外と大切な機動性と利便性という要素
GMロッドポストがベイト&スピニング両対応に




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

キャスティング用のイイダコ専用スッテが誕生

デュエルさんとこのヨーヅリから、ちょいと面白そうなアイテムが発売されるんで、ライトゲーマーなお友達にご報告。 今回ご紹介するのは、最近注目されているタコ釣りアイテムなかでもひときわ異彩を放つ「イイやん ...

「疑わしきは、全て合わせる」という極意

アジングとかメバリングを長いことやっていると、アタリの出方に結構違いがあることに気が付かされます。その原因は様々で捕食対象の種類や大きさ、魚のコンディション、使用しているタックルに左右されるなど様々で ...

フィネスな釣りはガイドクラックに御用心の巻

レオンさんのブログ「Keep Casting. all for joy by LEON」より、フィネスな釣りを楽しんでいる皆さんに要チェックなお知らせです。 詳しい内容はブログの方を読んで頂くとして、 ...

伝説と謳われたロッド「Pro4EX」を手掛けたビルダーのSWフィネスロッドが発売!?

フェイスブックのタイムラインを眺めていたら、ちょいと気になるロッドに関するリンクを見つけたんですな。 そしてそのリンクを辿ってみたら広島の釣具買取販売であるtrunkさんのブログでして、その内容を見て ...

村上さんが海太郎でボートメバリングを楽しむ

一誠 isseiのオフィシャル動画に、村上晴彦さんのボートメバリング動画がアップされているのでご案内。 本動画はハネエビのセッティング方法やレベリングヘッド、スパテラを使った実釣風景を収録したもの。 ...

follow us in feedly