シマノさんちのクロダイポッパー「ライズポップ」が良さげな感じ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

シマノさんちのクロダイポッパー「ライズポップ」が良さげな感じ

投稿日:


product1


僕が愛用しているクロダイのトップウォータープラグといえば、ジャクソンのR.Aポップとジップベイツのフェイキードッグがありまして、この2つをメインとして使いつつ、たまに同社のスキニーポップやメガバスのコアユorスライドシンカー、バスデイのシュガペン、タックルハウスのフィードポッパー70なんかも使って楽しんでいます。
しかし、この度シマノさんからリリースされた「ライズポップ」はちょいと個人的にそそるアイテムでして、トップチヌファンの僕としては無視の出来ない存在。
それもそのはず、生みの親はクロダイのルアーゲーム黎明期からずっとこの釣りを続けている嶋田さんでして、そのノウハウがぎっしりと凝縮された逸品。
その辺の詳しいことはコチラのエントリーやリンク先の動画を観てもらえば納得頂けるかと。
この夏はちょいとこのポッパーを使って、水面炸裂を楽しみたいと思っている次第です。

シマノ(SHIMANO) ブレニアス ライズポップ 65F OP−165N 07T(チャートシュリンプ)
by カエレバ

関連記事
東京湾「チヌゲー不毛地帯」を払拭するトップチヌ&ボトムチヌレポート
メガバスからクロダイ専用ポッパーいよいよ登場
根掛かり知らずのボトムクランク実釣解説動画




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

シュラッグミノーの特徴&操作法を動画で解説

LureNewsさんとこのオフィシャル動画に、シュラッグミノーの特徴と操作法を解説する動画がアップされているのでご紹介。 一般的なダート系とは全く違うフォルムとコンセプトのシュラッグミノーを水中映像を ...

ショアーズシリーズに新たなアイテムな予感

Go-Phishの武田さんのブログに、タックルハウスのプロトプラグの話題がアップされているのでご案内です。 各プラグの詳細な説明などはありませんが、開発中のアイテムの画像がチラリと拝見できるので、気に ...

AGS搭載の新型アジングロッドが「月下美人 AIR AGS AJING」が登場

ダイワさんとこのAGS搭載のライトゲームロッドといえばかなりの高級ロッドでして、普通に給料をもらっている立場の人だったらホイホイと帰るような品物ではないですよね。 そんな憧れのAGS搭載のアジングロッ ...

梅雨の合間にお届けするちょいと気になる新製品情報など

いよいよ北海道を除く各地も梅雨に突入し、なんだかジメジメ感も増してまいりました。 しかしマイナスイメージのある梅雨ですが、この時期のメバルはもっとも美味しくファイトも強烈。 なのでメバルという魚の旬は ...

「バイトがあるのにフッキングしない…」そんな時に見直したいジグヘッドのフック形状とサイズ

ルアーフィッシングでは「バイトがあるけど乗らない、フッキングしない」って状況は結構ありまして、その原因もまたいろいろで答えはひとつではありません。 僕たちが夢中になっているアジングにしてもメバリングに ...

follow us in feedly