現在、アミパターン向きとして売られているワームってのは大抵の場合、小粒な一口サイズ的なモノが一般的かと思います。
しかし、今回紹介する丹羽さんのブログに登場しているシマノさんちの新型ワーム「スローダイバー」は、アミパターンだから小さなワームでって安易な発想ではなく、違うアプローチで勝負している個性派ワーム。
サイズについての説明は見当たらないのでその大きさは分かりませんが、とくに拘っているのが水押し&スローなフォールスピードだそうで、通常のワームと比べてゆっくりと沈下していくんだとか。
この「よりゆっくりと落ちていく」ってことに特化しているということが、どれほどウルトラフィネスなライトゲームに有利に働くかってのは皆さんお分かりのとおり。
詳しい発売時期や詳細情報はまだ不明ですが、発売が楽しみなワームであることは間違いありませんな!
また何か追加情報がありましたら、追ってご報告致しますよん。
シマノ(SHIMANO) SW−114N ソアレ スローダイバー 1.4インチ 01T マルチベイトフィッシュ常夜灯 43923 | ||||
|
関連記事
シマノの本気さが伝わってくるワームがお披露目
シマノの新型メタルジグがなんだか凄そうな予感
テスターが教えるA-jigの素晴らしさと使い方