アミパターン特化型ワーム「スローダイバー」が今までとは違う感じで良さそうな件

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

アミパターン特化型ワーム「スローダイバー」が今までとは違う感じで良さそうな件

投稿日:2015年7月2日 更新日:


2xreivcyzi2bgrwbdx3e-cdd93962


現在、アミパターン向きとして売られているワームってのは大抵の場合、小粒な一口サイズ的なモノが一般的かと思います。
しかし、今回紹介する丹羽さんのブログに登場しているシマノさんちの新型ワーム「スローダイバー」は、アミパターンだから小さなワームでって安易な発想ではなく、違うアプローチで勝負している個性派ワーム。
サイズについての説明は見当たらないのでその大きさは分かりませんが、とくに拘っているのが水押し&スローなフォールスピードだそうで、通常のワームと比べてゆっくりと沈下していくんだとか。
この「よりゆっくりと落ちていく」ってことに特化しているということが、どれほどウルトラフィネスなライトゲームに有利に働くかってのは皆さんお分かりのとおり。
詳しい発売時期や詳細情報はまだ不明ですが、発売が楽しみなワームであることは間違いありませんな!
また何か追加情報がありましたら、追ってご報告致しますよん。

シマノ(SHIMANO) SW−114N ソアレ スローダイバー 1.4インチ 01T マルチベイトフィッシュ常夜灯 43923
by カエレバ

関連記事
シマノの本気さが伝わってくるワームがお披露目
シマノの新型メタルジグがなんだか凄そうな予感
テスターが教えるA-jigの素晴らしさと使い方




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

広川さんが伝授するショアジギング&ブレードベイトの使い方

ベイトが豊富で魚が群れで入ってきてて、アッチコッチでボイルしている状況であれば連続ヒットも夢でないジギングですが、いつでもどこでもそんな美味しい状況に出会えるワケではありません。 メタルジグを投げてみ ...

チョメリグ&GULP!でお手軽ライトなキスゲーム

最近その手軽さで注目を集めているライトタックルで挑むキスゲーム。去年辺りからか専用タックルを発売するメーカーも増え始め、お手軽なライトゲームとして定着しはじめたようです。ターゲットとしてはそれほど大き ...

FCT ストリームドライブ45CBの魅力とカラーを動画で解説

さてさて早いところでは桜も咲き始め日に日に春めいてきている今日この頃ですが、海の様子もおなじく魚たちも春の訪れを敏感に察知しているようです。 んで、春の魚と言えば「春を告げる魚」と風情ある表記で知られ ...

アイデアの勝利 電動ドリルを使った糸巻き機

リールに巻いてあるラインを回収するって作業は意外と面倒で、専用の道具があるもののちょいとそれだけのために購入となると躊躇してしまいます。 今回は電動ドライバーを持っている方限定のネタで誠に恐縮ですが、 ...

お初な釣り場で釣果を得るためのコツを伝授

アングリングソルト動画に、富永敦さんの実釣動画がアップされています。 今回の動画は初めて訪れる釣り場で釣果を得るためのコツや、港湾ゲームでのショートロッドの有効性などを実釣を交えて解説。 前半部分では ...

follow us in feedly