ダート系ジグヘッドの特性を理解して応用しよう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

ダート系ジグヘッドの特性を理解して応用しよう

投稿日:


0b7ce87b

いまさら説明不要なことですがアジングやメバリングなどのウルトラライトな釣りに使用されるジグヘッドにはリトーリーブやフォールで使うタイプのジグヘッドと、ダートさせてリアクションで食わせるタイプのジグヘッドがあります。
おそらく僕のサイトをご覧のみなさんはワインドさせる場合はダート系を、リトリーブやフォールの釣りをするならばノーマルタイプで、といったような使い分けをされていると思います。
しかし、「ダートタイプのジグヘッドは、ワインド以外で活躍しないのか?」と言われれば、決してそうではないんですね。
ってなワケで今回は、その辺りのジグヘッドの使い分けを解説してくれている健太郎さんのブログをご紹介。
それぞれのジグヘッドの特徴をしっかりと理解したうえで使うと釣果アップにも繋がりますんで、ジグ単好きのアジング&メバリングファンは是非ご覧ください。

【ブリーデン】キラーダート[ネコポス:2]
by カエレバ

関連記事
ブリーデンのジグヘッド&ワームがついに発売!
このルアー、このカラーだから釣れたの真実
怒涛の尺超えオンパレード釣行記をアップ




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

海の毒魚の危険性とその応急処置法を紹介

ポッキンさんとこのブログに触ると危険な毒魚についての記事がアップされているのでご紹介。 今回の日記はライトリガーチーム「KEEP-JAPAN」が行った講習会のレポートなんですが、僕達アングラーが気をつ ...

【手抜き】 繁忙期で忙殺されて更新できなかったネタをリンク形式ドバッと放出

このところ仕事が忙しくなりまして、なかなかゆっくりと更新できる時間がとれません。 今回は超手抜きではありますが、溜め込んでいたタックル関係の情報などをリンク形式で貼っていきます。 もう既に「そんなのと ...

ラパラの五目ミノーの使い方をちょいとインプレ

メバリングというカテゴリーが誕生してからというもの、メバル用のルアーが各メーカーさんからリリースされ続け、現在ではその種類も数え切れないほどあります。 そんななかで扱いやすく良く釣れるルアーってヤツを ...

ポッキン流アジング小技と一押しアイテムを紹介

アングリングソルトの動画より、ポッキンさんのアジング小技とシマノのカスタムハンドルの紹介ムービーです。 最近ではメバリングよりもアコウのイメージが強いポッキンさんですが、実はアジングも嗜んでいるご様子 ...

オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」をしっかりインプレ

アジングロッドをガッツリとインプレしてくれる矢野さんが、オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルトプロトタイプ GNCPS-612L-HS」のインプレをアップしているのでご案内。 なんでもこのロッドは ...

follow us in feedly