巻いてダメな時のレオンさんのデイメバテク

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

巻いてダメな時のレオンさんのデイメバテク

投稿日:


lodme01

実のところ僕は夜のメバリングやアジングよりもデイメバル&デイアジの方が好きでして、休日なんかはもっぱら日中に出掛けます。
メバルやアジの魚影が濃い瀬戸内海だから楽しめるってのもあるのかもしれませんが、まわりの景色を眺めつつのんびりと地磯を独り占めできるこのスタイルは一度知ってしまうとやめられません。
もちろんサイズ的にはナイトゲームの方が良いですが、サイトで釣れる楽しさとハマれば夜同様に数釣りができるのもこの釣りの魅力のひとつ。
僕は流れのあるエリアでのドリフトの釣りが好きなんですが、やはりそれだけではダメな時もあるんですね。
そんな時はどうするのか?
本日はそこら辺を解説してくれているレオンさんの動画を紹介。
メバルだけでなく、ライトロックなお魚に効く技も伝授してくれちゃいますよ~。


【JAZZ】尺ヘッドDXマイクロバーブ D(ダート)タイプ「通常版」[ネコポス:4]
by カエレバ

関連記事
良い動き満載! レオンさんがワームを解説
シュラッグミノーの特徴&操作法を動画で解説
フロロのトラブルを軽減させるお手軽メンテ法





過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ちょっと良さ気なクリアの樹脂製スプーンを紹介

ラッキークラフトから発売されているエリア用樹脂製スプーン「スローラー」。そのカラーラインナップにライトゲーマーの大好物カラー「クリア系」が追加されちゃったので、ちょいとご報告。 金属ではなく樹脂製のス ...

塗るだけでノットの結束強度をアップさせる身近なアイテムを紹介&その強度を検証

アジやメバルなどの小型魚を対象とするライトゲームでも、チヌやマダイ、シーバスクラス相手のミドル級、はたまた強烈なファイトが魅力なブルーランナーと対決する時でも、ゲームの行方を左右する重要な要素のひとつ ...

【ソルト業界初】 バックスライドでストラクチャーの奥へ送り込めるジャクソンのイカ型ワームが発売間近

以前コチラでお伝えした梶本さん考案のワームをバックスライドさせるリグ「BBS」。 そのアイデアがイカ型ワーム「タイニースクイッド」となって、いよいよジャクソンさんから発売されるそうです。 見た感じその ...

SRAM UTR-68-tor や新発想のカセットスプール等、tictがなにやら賑やかな件

耳の早いアングラーさんは既にご存知かと思いますが、tictさんの新製品情報になにやら熱い視線が注がれているようなんでご案内。 まずは注目のジグヘッド単体用ロッド「SRAM UTR-68-tor "Th ...

「メバリング・ジグヘッド・ワッキ-」Java釣法

メバルのワインド釣法「スパッシュ」のPockinさんが、またまた新たな釣法を編み出しちゃったようです。基本はワインド釣法とおなじでジャーク&フォールという操作でOKだとか。ただメバリングには馴染みのな ...

follow us in feedly