「ライトタックルショアマダイ」なんてワクワクする響きでしょう。
繊細でタフなライトタックルで憧れのセレブなお魚とやり合うスリリングな楽しさ!
その艶やかな魚体とトルクフルな引き、そして現在に至るまで数々の美食家を唸らせた上品な白身。
想像しただけでもドキがムネムネですね!
今回はそんな胸躍るターゲットの釣り方をワッキーさんが伝授。
マダイのつき場所や時合いの詰め方、状況に合わせたルアーセレクトなんかを惜しみなく解説してくれちゃいます。
これから始めたい方も、ショアマダイを楽しんでいる方も是非ご覧くださいませ。
ちなみにブログで紹介されているHJ工房さんはコチラです。
あ、そうそうコチラのエントリーでは藻場のメバル攻略法も紹介されておりますよん!
オフィスユーカリ インターセプト 海鷹(かいよう) 73 | ||||
|
関連記事
陸マダイにおける流速によるルアーの使い分け
スプーンでマダイを狙う!その釣法を伝授
ライトショアマダイ専用ハンドメイドJH登場