オススメ タックル テスター 動画
トミー敦がギョピンとUTR-58Tを動画で解説

LureNews動画にTICTのギョピン1.7インチとSRAM UTR-58T-ONE TORの解説動画がアップされています。
この動画はトミー敦さんが直々に解説してくれちゃうという内容でして、ギョピンの動画には水中でのスイミングアクションも収録。
オマケとしてUTR-58Tのオフィシャル動画も貼り付けておきますね。
ちなみにTICTさんとこでは、
ワンダーライト50とストリームドライブ45のラッキークラフトコラボモデルもリリースされるようですよん。
過去にはこんな記事も
-オススメ, タックル, テスター, 動画
-アジング, メバリング, ロッド, ワーム, 動画
執筆者:tomoshow
関連記事
-
-
テスターが教えるA-jigの素晴らしさと使い方
以前コチラで紹介したシマノさんとこの「A-jig」を、テスターである丹羽さんが解説しているのでご案内。 基本的に僕は釣りにしても音楽にしてもメタルってのが苦手でして、激しくジャカジャカするのは嫌いなん ...
-
-
もう迷わない ロッドについての基礎知識
僕たちライトリガーの周りには、それはそれは結構な数のライトロッドがあるわけで、好みのロッドを選ぶだけでも一苦労。その中には似たようなコンセプトのモノもあれば、人気ロッドをパクったヤツもある。安いわりに ...
-
-
釣れる魚の見つけ方を体験談を絡めつつ分かりやすく解説
健太郎さんのブログに魚釣りでとっても重要な「釣れる魚の見つけ方」についてのエントリーがアップされているのでご紹介。 「たくさん魚を釣るためには、大きな獲物を釣るためには、もっと上達したいのなら」、良い ...
-
-
ワームでカワハギ「カワハギング」が熱い!
ルアーフィッシングといえばベイトを模したワームやプラグを操作して、投げては巻きを繰り返し、いろいろとアプローチを変えて価値ある魚を釣り上げるというアグレッシブでストイックなイメージがありますよね? 近 ...
-
-
ボトムの大型に効くアジングメソッドを紹介
アングリングソルト動画より、お馴染みアジングマイスターの家邊さんの解説ムービーを紹介。 今回の動画はデイのアジングから始まり、シケた後にリフレッシュされた漁港からスタート。このような状況下では、アジが ...