スプールバンドは買わなくて良いやって思った件

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ テスター

スプールバンドは買わなくて良いやって思った件

投稿日:


RIMG0509-01


小ネタなんですが、久しぶりに「その手があった!」って関心しちゃったんでご紹介。
僕は某社のカスタムスプールを使っているんですがコイツが困ったことに「糸止め」がないんですね。
「糸止め」がなくても気にしないって方もいらっしゃるんでしょうが僕にとってはこれがプチストレスでして、いちいちスプールバンドを使わないといけないのが気に入らないんです。
「これなら純正の方が良かったよ…」っていうくらいカスタムスプールにしたことを後悔しているんです。
まだソルトを始めたばかりの頃に店員に勧められるがままに購入したんですが、未だに気に入らないながらも使っているんですね。
まぁ、それはさて置き、上の画像は愛用のセルテートのフィネスカスタムとスプールバンドなんですが、ご覧のようにバンドがヨレヨレのノビノビになってまして、そろそろ買わなきゃなぁなんて思ってた矢先に見たのがキヨシさんとこのエントリー
「もっと早く気がつけよww」って突っ込み必至なんですが、ひょっとしたら僕と同じストレスを抱えている方もいるかもなので、糸止めがない方、ラインが太くて糸止めが使えないって方は是非。
もうスプールバンドなんてもんにお金を掛けずに済みますよん。
外見を気にせず、実用性重視って方はこれで十分かと。
ちなみに「するするタケちゃん」ならスプールバンドとしても使えるからオススメ。

【スミス】するするタケちゃん S/M[メール便:1]
by カエレバ

関連記事
替えスプール派のちょっとしたお洒落術を伝授
下糸不要! ライン交換の際に役立つ裏技を伝授
アイデアの勝利 電動ドリルを使った糸巻き機




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, テスター
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スミス 「ガンシップ」のサイズアップ版のリリース&「チェリーブラッドLL70S」再販

信頼の実釣性能を誇るプラグをリリースするスミスさんの今春発売のライトゲーム向けプラグを2つご案内。 1つめは北陸方面からの熱い要望で復活を果たした「チェリーブラッドLL70S」。 ホタルイカパターンを ...

基本を押さえたバーサタイルジグヘッド「SUMO HEAD(スモウヘッド)」と、その使用上のご注意を紹介

健太郎さんのブログに、いよいよ発売となったブリーデンさんのジグヘッド「SUMO HEAD」に関するログがアップされたのでご案内。 メバリングやアジングというカテゴリーが確立されて以来、いろんなメーカー ...

バークレーから美味しいとこ取りなワーム「バブルリーチ 2.5インチ」が登場

バークレイさんとこのワームと言えば「シュラッグミノー」や「スライダーシャッド」、「バブルサーディン」や「マイクロクローラー」などの釣れ筋系が思い浮かびます。 近頃ではティンセルを使った「サビキー」など ...

キャスティング用のイイダコ専用スッテが誕生

デュエルさんとこのヨーヅリから、ちょいと面白そうなアイテムが発売されるんで、ライトゲーマーなお友達にご報告。 今回ご紹介するのは、最近注目されているタコ釣りアイテムなかでもひときわ異彩を放つ「イイやん ...

アングラーも魚も即バイトしちゃいそうな「見た目からして釣れそうなワーム」がいよいよ発売

以前コチラで紹介した見た目からして釣れそうなワーム「フラッシュJ スリム1.5インチ」と「フラッシャーワーム 1インチ」の発売が間近だそうで、その釣れっぷりを紹介しているブログを見つけちゃったんでご案 ...

follow us in feedly