アングラー仕様のスマホ 京セラTORQUE G02登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

アングラー仕様のスマホ 京セラTORQUE G02登場

投稿日:


top_main-visual

個人的に外で扱う道具ってのは「頑丈であるべき」と思ってまして、どんなに便利で優れているアイテムでも防水&耐衝撃という性能が備わってないとそれは屋外で使うには相応しくないモノです。
優れた道具というのは頑丈で乱暴に扱っても壊れず、ちゃんと機能するものだと思っています。
んで、海でのルアーフィッシングってのは道具にとって非常に過酷な環境でして、防水&耐衝撃でも防げない塩害ってのがあります。
放っておくと錆がきたり、繊維が劣化したり、ファスナーなんかは固着しちゃったりします。
強烈で強力で、しかもしょっぱいです。
それは電子機器でもおなじでして、海水や潮風が徐々に部品を劣化させていきます。
洗えない物ならそのダメージは蓄積され、寿命を縮めさせる要因にもなりかねません。
海という環境をナメちゃいけません。

ってなワケで今回は、この夏デビューする京セラのスマホ「TORQUE G02」を紹介。
ミルスペックを満たした同社の「TORQUE」の後継機でして、世界初の「耐海水性能」を標準装備。
海中での撮影にも特化しており、まさにソルトアングラー向きの1台!
Google先生に聞けば、いろいろと紹介してくれると思いますが、この注目のスマホを紹介しているサイトを下にチラリと貼っておきますんで、気になる方はどんぞ!
っていうか、京セラ最高!!

au最強スマホ TORQUE G02インプレ:海中撮影にも対応。色かぶりや歪みを自動補正

耐海水で海中撮影も実現、タフネス最強をうたう「TORQUE G02」

OLYMPUS/オリンパス STYLUS TG-4 Tough(ブラック)+FCON-T01+TCON-T01セット【tg4set】 【発売記念キャンペーン中!8/31まで】
by カエレバ

関連記事
アングラー必見 水没スマホの救世主BHEESTIE
TG-4 それは写真に拘るアングラーのコンデジ
その場で測れるアンドロイドアプリ「魚測定」




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ソルトベイトフィネスの可能性を探る第3弾

以前からソルトのベイトフィネスゲームの可能性を探る記事をちょこちょこアップしている梶本さんのブログに、また新たに関連記事の投稿があったんで皆さんにご案内。 個人的に経済的理由やら釣行時間的なこともあっ ...

追加された2本のKR-X黒鯛を実釣インプレ

ピュアフィッシングジャパンの動画に、林健太郎さんが新たに追加された「KR-X 黒鯛」を実釣解説する動画がアップされているのでご案内。 ご存知のようにKR-X 黒鯛シリーズはクロダイのルアーゲーム専用に ...

SRAM UTR-68-tor や新発想のカセットスプール等、tictがなにやら賑やかな件

耳の早いアングラーさんは既にご存知かと思いますが、tictさんの新製品情報になにやら熱い視線が注がれているようなんでご案内。 まずは注目のジグヘッド単体用ロッド「SRAM UTR-68-tor "Th ...

シュラッグミノーの泳ぎっぷりを動画でチェック

Fimoの動画「ルアー研究所」に、レオンさんが開発に携わった「シュラッグミノー」のスイミング動画がアップされているのでご紹介。 このシュラッグミノーはワインドの釣りも、リトリーブもこなせる一石二鳥なワ ...

潮のヨレにつくメバルをシーバスミノー「ブローウィン80S」で狙う

さて近頃立て続けにメバルネタが多いですが、これからが本番シーズンに突入していくのでしばしお付き合いを。 (前置きが長いので「本題はよ!」って方は改行したところからどーぞ) ルアーでメバルを釣るという「 ...

follow us in feedly