13SWAY(ビースウェイ)のアイ位置による泳ぎの違いを解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル

13SWAY(ビースウェイ)のアイ位置による泳ぎの違いを解説

投稿日:


13way001

ライトアングラーやシーバスアングラー、サーフの釣り師や青物師など、ライトゲームも楽しんじゃうあらゆるジャンルのアングラーから今最も熱い視線を浴びているルアーといえば「13SWAY(ビースウェイ)」だと思うんですね。
魚種限定解除ルアーのメタルマルのDNAを受け継ぐフォルムと、他社のメタルバイブにはないアクション。
緻密に計算されたバランスとターゲットを設定しない自由なスタイル。
まさにブリーデンという個性的なメーカーにしか作れない唯一無二なルアーです。
今回はこれからのシーズンをビースウェイで遊び倒すために、背中の3つのアイによるアクションの違いを解説してくれている13luepearさんのブログをご紹介。
アイのポジションによるスイミングの違いや、使い方が良くわからないって方は必見ですよん!

【ブリーデン】ビースウェイ
by カエレバ

関連記事
ブリーデンのビースウェイが釣れそな雰囲気満点
開発担当がサラリと教えるビースウェイの特徴




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ブルーブルーにて開発中の「シーライド・ミニ」&「ガボッツ65」が気になる件

ブルーブルーのテスターを務める古賀さんのブログに、完成が楽しみな2つのプロダクトの話題がアップされているのでご案内。 ひとつは個性的なメタルジグである「シーライドミニ」のサイズアップバージョンで、もう ...

【フィッシングショー速報】テイルウォーク「AJIST TZ 10th Anniversary Limited 510/SL」を紹介

アングリングソルトのフィッシングショー2016動画より、テイルウォークさんイチ押しのアジングロッド「AJIST TZ 10th Anniversary Limited 510/SL」紹介です。 テイル ...

ボトムのチヌゲーの楽しみ方と根掛かり解説動画

アルカジックジャパンさんとこのオフィシャル動画に、クロダイのボトムゲームの攻略動画がアップされているのでご案内。 本動画はアルカジックさんのボトム系アイテム「BM.キール」と「BM.キューブ」を使って ...

障害物回避に優れたタコベイトチューンルアー

ネタ探しのサーフィン中にちょっと面白いなって思ったエントリーを見つけたんで、自作好きのお友達にご案内です。 昔からある和製漁具系ルアーの代表格であるタコベイトを使った自作モノなんですが、簡単に作れ完成 ...

元祖魚種限定解除ルアー「メタルマル」のヘビーバージョンが鋭意テスト中!

ルアー業界を震撼させた脅威の魚種限定解除ルアー「メタルマル」に待望のヘビーバージョンが! このなんとも胸躍るニュースを発信しているのが「メタルマル」の生みの親であるレオンさんのブログでして、相変わらず ...

follow us in feedly