新型フィネッツァ開発者の解説とメバル実釣動画

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル 動画

新型フィネッツァ開発の解説とメバル実釣動画

投稿日:


fnbk001

オリムピックさんのオフィシャル動画に以前コチラでお伝えした「'15ヌーボ フィネッツァ」についての動画がアップされているのでご案内。
はじめにチラリと開発の方のロッド解説が入り、以降テスターである馬上さんと営業の中村さんの瀬戸内メバリングの実釣が始まります。
釣りの合間にちょこちょこと釣り方や海の状況、タックルの事などの説明が入るので、日々のメバリングの参考にどんぞ。
ビギナーの方は馬上さんのロッドのさばき方とフッキング動作に注目してくださいな。


オリムピック ’15 ヌーボフィネッツァ (GNFS-6102UL-S) /メバリングロッド/ライトゲーム/釣り竿/メバル /ORYMPIC/Graphiteleader/FINEZZA NUOVO/
by カエレバ

関連記事
馬上憲太郎「瀬戸内メバリング&アジング」動画
FINEZZA プロトタイプS.T.Limitedを開発担当が紹介
春~初夏の瀬戸内メバルのベイトパターンを解説

 



過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ちょっとお洒落な鯵料理「オイルアージン」とは

アジングネタを探しつつネットの大海原をウロウロしていたら「オイルアージン」なんて言葉に出会いまして、「オイルアージンってなんぞ?」って検索してみたら美味そうだったので、ご紹介。 時にはイージーな爆釣モ ...

フィッシュグリップの小型化&軽量化カスタム術

フィッシュグリップと言えば、今やちょっとしたアングラーさんでも使うくらいに普及した優れたアイテム。ちょっと前まではリリースしているメーカーも少ないうえに、選択肢もなく高価で憧れのアイテムでしたよね? ...

中古ルアー購入時に気を付けたいポイントとは?

先日コチラでお伝えした、中古リールの購入のポイント。今回はもっと身近なタックル、「中古ルアー」の購入のポイントをアップされているばんぱくさんとこのブログをご紹介。 僕達アングラーが一番大好きなタックル ...

釣人マナー悪化でアジングの聖地が釣り禁止へ

ついにこの時が来たかと、なんとも残念な気持ちでいっぱいです。 上関に釣りに行かなくなって、もうずいぶんと時間が経ちます。 僕がアジングという釣りにハマったのが約7年前。 その頃の上関は今ほど人や車、ゴ ...

流れのあるエリアで実力を発揮するベイトタックル使い方講座

当サイトでは以前からちょこちょことベイトタックルに関する話題を紹介してきましたが、今回また梶本さんのブログにベイトタックルの利点について書かれた記事がアップされているのでご案内です。 普通に防波堤なん ...

follow us in feedly