ベイトフィネスを快適に楽しむセッティング

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ タックル テスター ライトゲーム 動画

ベイトフィネスを快適に楽しむセッティング

投稿日:2015年4月15日 更新日:


sbf01

ベイトタックルで海釣りを楽しむっていうのは2~3年前に比べるとかなり認知されてきていると思いますが、実際に楽しんでいる方ってのはまだまだ少ないんじゃないかな?って思うんですね。
最近ではソルト用のアイテムも充実してきましたが、この釣りが発展途上な部分もあるので、手を出し難いってのもあると思います。
その「発展途上な部分」をひっくるめて楽しむことができる人であればなんの問題もないのかもしれませんが、やはり未知のものに手を出すのは勇気がいるもの。
タックルを揃えるのだって、ある程度のまとまったお金が必要ですからね。

んで、ベイトな釣りに尻込みしちゃってる代表の僕が考える1つの要因に、ベイトリールの存在があると思うんですな。
ほとんどスピニングしか触ったことがない僕にとってベイトってやつは、バックラッシュのイメージがとてつもなく強い。
そしてさらに飛ばない、細いラインが使えないなど扱い難い印象があって、なかなか手が出せないんですね。
もちろんその半面で操作する楽しさやキャストする楽しさ、巻取りの力強さ、ダイレクト感などメリットも多いのも理解しています。

ってなワケで今回は、僕みたいなベイトアレルギーなお友達に観てもらいたいSALTY!さんとこの動画をご案内。
ベイトフィネスを楽しむために大切なリールのセッティングを、トモ清水さんが教えてくれちゃいます。
この動画が「ソルトのベイトはちょっとなぁ…」って思っていた方の背中を押すきっかけになれば幸いです。
「ベイトな釣りを始めてみたい!」って方にもオススメでがんす。


アブガルシア(Abu Garcia) REVO LT 6 L(レボLT 6 L) 1366286【あす楽対応】
by カエレバ

関連記事
もう一度確認しておきたいベイトフィネス再入門
トモ清水がソルトベイトフィネスの魅力を紹介
KR-X BFカスタム プラッギングスペシャルの動画が公開




過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, タックル, テスター, ライトゲーム, 動画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

待望のブリーデン GRF2ピースモデル発売間近

ブリーデンの社長さんとこのブログにライトゲームファン待望のロッド「TE68usemouth」と「TE74fortunateNB」の出荷に関する情報がアップされています。 今でもアジング&メバリングファ ...

待望のヴァンキッシュ2000Sの実釣レビュー

先日コチラでお伝えしたken39さんとこのヴァンキッシュインプレ記事。前回のお約束通り、実釣編をアップされているので、皆さんに早速ご報告です。先のブログでのインプレはラインを巻き、グリグリと回した感触 ...

見切られる前に食わすのがデイワインドのキモ

レオンさんのブログに、デイメバリングで役に立つヒントがちりばめられたエントリーがアップされているのでご紹介。 メバリングという釣りがライトゲームの定番となって久しいですが、未だにナイトゲームがメインで ...

広川嘉孝が伝授するライトショアジギのツボ

イカ係長こと広川嘉孝さんが防波堤からの青物ゲームを伝授。 ウチのサイトで扱うにはちょいとヘビーな釣りですが、一応ライトなショアジギっつーことでピックアップしてみました。 50cmとか60cmオーバーの ...

【あらやだ、ひっつかない】 コスパ最強のひっつかないワームケースをご案内

ワームをケースに入れて持ち運び&保管している方に朗報。 ルアーケースからワーム出し入れする際にワームがフタの上に張り付いて「イライラ…」ってことがありますよね? これを解消する小物やパウダーなんてモノ ...

follow us in feedly