強度は大丈夫? 並木敏成のお薦めノット解説

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

強度は大丈夫? 並木敏成のお薦めノット解説

投稿日:2015年4月2日 更新日:


t_namiki01

ラインとルアーを結ぶ、もしくはラインとラインを結ぶ。
普段何気なくやっている結び方って「果たしてどんだけ強度があって、どれほど信頼できるのかな?」
って考えたことありますか?
基本的に僕はアジング&メバリングをメインにやっているので、正直そこまで考えてませんでした。
しかし、不意の大物やアワセ切れなんかを考えると、やっぱり少しはこだわった方が良いのかもって思いました。
ってなワケで今回は、そんな風に考えるきっかけになったサンラインさんとこのオフィシャル動画をご案内。
フィッシングショー2015 大阪で行われた、並木敏成さんのラインに関するセミナーです。
前半はPE、ナイロン、フロロカーボンの解説で、後半がノットに関するお話という構成になっています。
とくに「ユニノット」&「クリンチノット」で結んでいる方は必見かと。

【メール便可】サンライン【メバル・アジング用ロングキャスト対応フロロライン】スモールゲームFC 150m
by カエレバ


関連記事
藤原真一郎 簡単「クインテットノット」を伝授
8lb以下最強!? ダブルユニノットってなんだ?
ラインメーカーおすすめの強いノットはこれだ!
ライトゲームにオススメの強度確実簡単ノット

 




過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

メバルとアジの体質による捕食の違い&当て潮を攻略するジグ単バックドリフト

シビアな視点と観察眼で目からウロコの記事をアップしてくれている梶本さんが、アジとメバルについての考察と当て潮(向かい潮)時の攻略法を書かれているのでご紹介。 アジとメバルの考察では、それぞれの口の形状 ...

フィールドテスターによるシマノの新型ワーム「モモアジ」を使ったデイアジング&製品解説

以前周防大島アジング大会のシマノブースで、テスターの丹羽さんからチラリと伝えられた新型アジングワームですが、ついにその全貌が明らかになっちゃったんで、アジンガーなみんなに早速お知らせです。 今回紹介す ...

シマノ スピニングリールの分解メンテ動画公開

シマノさんとこのオフィシャルサイトにリールのメンテナンス動画が公開されているのでご案内。 簡単なグリスアップ動画だと思って適当に倍速再生していたら、なんとびっくり分解してるじゃないですか! 一応動画に ...

【追記あり】コスパ最強のCOBヘッドライトにLEDを追加装備した「NR-003S」をインプレ

先日コチラで紹介した、ジェントスさんのリーズナブルで使えるヘッドライト「NR-001D」。 今回はその強化版ともいえるLED装備モデルである「NR-003S」を、またまたひろぽんさんがインプレ。 「ヘ ...

松尾さんがチヌパラドッヂとチヌゲーをサラリと解説

アピアスタッフブログにチヌパラドッヂの生みの親である松尾道洋さんが、チヌパラドッヂの使い方とクロダイゲームのちょっとしたポイントを紹介しているので、チヌゲー大好きっ子にご案内。 昼夜問わず釣れるルアー ...

follow us in feedly