悪天候でも地合いがくれば釣りは成立する

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

悪天候でも地合いがくれば釣りは成立する

投稿日:


khmb01

加地武郎さん広川嘉孝さんが悪天候のなか、地合いを見事にキャッチしてメバルを釣っていくという動画がアップされているのでご紹介。
暴風雨って状況は正直萎えますが、人の気持ちとは裏腹に魚は逆に超高活性なんてことも意外とあったりするので、あえてやってみるのも一興。
もちろん危険を伴う場合は行くべきじゃありませんが。
また一度入って反応がなかったポイントでも、再度チェックしてみると高反応ってこともあるので、気になる場所は時間をあけてやってみると良い釣りができるかもしれません。
そしてちょっと注目して欲しいのがお二人のリリーススタイル。
フィッシュグリップなんて不細工なアイテムを使わずに、スマートに魚を逃しています。
一見、乱暴にポイッと投げているように見えますが、おそらくそれは魚に触れている時間、水上に居る時間をできる限り短縮するため。
グリップで掴むよりも相当ダメージが少ないかと。
リリースする魚はなるべく触れず、優しく手早くが基本です。
理想は8:20あたりで広川さんがやっているように、ジグヘッドを持ってシェイクしてそのまま海へってスタイル。
スロー再生して観るとお二人の魚への配慮が見てとれます。
なかなか難しいことですが、心掛けているだけでも違ってきますよ~。

Golden Mean(ゴールデンミーン) ロータス LTS−86
by カエレバ

【送料無料】【受注生産品】ZENAQ / ゼナック  ASTRA アストラ S68  ソルトルアーロッド 釣り竿 【S68(RGガイド)】 ◆
by カエレバ


関連記事
スイミングレンジとバイトの深さの関係
イカにカサゴに尺メバ、尺アジな欲張りゲーム




過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

岩崎林太郎プロデュースの受注生産尺メバロッド

メバル業界屈指の尺メバルハンターである岩崎さんとこのブログに、とってもスペシャルなロッドの話題がアップされているのでご紹介です。そのスペシャルなロッドの正体は、なんと岩崎さん本人が信頼するロッドビルダ ...

アピアの新型水面直下浮上型シンペン「ハイドロアッパー55S」に注目!

アピアのオフィシャルブログに、大阪のフィッシングショーに展示予定の新型プラグ「ハイドロアッパー55S」の記事がアップされているのでご案内です。 カテゴリーはシーバス向けのプラグになるのかもしれませんが ...

メタルマルの魚種限定解除の秘密にせまる

型にはまったライトゲーム界の殻を破る起爆剤となり得るメタルマル。まさに「魚種限定解除」というキャッチコピーがふさわしい唯一無二のこのルアーを使って、「真のライトゲーム」へ覚醒した方もいらっしゃると思い ...

ライトゲームの大物ヒット時におけるドラグ設定

魚を掛けた瞬間に「ジッ…」って鳴るドラグ音、良型や大物が走る時に響く「ジィィィィィ~」っと出るドラグ音など、ドラグの音ってやつは胸をときめかす気持ちの良いサウンドですね。 しかし、このドラグってやつの ...

スミス 「ガンシップ」のサイズアップ版のリリース&「チェリーブラッドLL70S」再販

信頼の実釣性能を誇るプラグをリリースするスミスさんの今春発売のライトゲーム向けプラグを2つご案内。 1つめは北陸方面からの熱い要望で復活を果たした「チェリーブラッドLL70S」。 ホタルイカパターンを ...

follow us in feedly