怒涛の尺超えオンパレード釣行記をアップ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ スキルアップ テスター

怒涛の尺超えオンパレード釣行記をアップ

投稿日:2015年3月18日 更新日:


590ac530

このところ立て続けに釣行記をアップしている健太郎さんが、熱いメバリングレポートをアップされているのでご案内。
今回のエントリーは以前コチラコチラで紹介した釣行がベースとなっておりまして、そのシリーズを締め括る怒涛の最終回といったところでしょうか。
当日の釣行の内容の濃さはハンパなく、羨ましすぎて悶絶するくらい。
相変わらずのテンポの良い文体でグイグイ引きこまれ、一気に読めてしまいます。
釣りとは関係ありませんが「文章はリズムなんだよ!テンポ良く読ませるんだ!」って、駆け出しのライター時代によく言われたのを思い出します。
これだけ濃い内容をサラリとノリノリで読ませちゃうところがすごいですな。
是非、週一更新をお願いしますw
あ、そうそうデカメバ釣りのタックル選びに悩んでいる方は、コチラも読まれると参考になるかも。


ブリーデン(BREADEN) GlamourRockFish GRF−TR85「PEスペシャル」 ホウリアイランド
by カエレバ

関連記事
ネジネジなブリーデンのプロトワームがお披露目
ブリーデンのビースウェイが釣れそな雰囲気満点
ブリーデンが鋭意開発中のプロトルアーがチラリ

 




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, スキルアップ, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ソルトのペラ付きプラグを変える「FCTビーストレート48」とABS樹脂製ペラを紹介

先日ネットでラッキークラフトさんのシンゴスクリューを購入しました。 僕はスクリューのついたプラグってのが好きでして見るとすぐ欲しくなっちゃうんですが、いざ使うとなるとしっかりと洗わないと錆びてしまうの ...

全国 冬の道路情報リンク集

明日から大雪の可能性があると言うことなので、取り急ぎアップします。 釣りの予定のある方は、安全運転で行かれてくださいね! 国土交通相道路局  -雪みち情報リンク集- ライブカメラ検索 -カメ探- 過去 ...

進化し続ける富士工業のガイドを詳しく紹介

我々ライトゲームユーザーがロッドに求めるのは感度や軽さ、パワーとか調子なんですが、実はガイドってパーツも意外と重要。 ガイドを変えることで、そのロッドのキャラクターもガラッと変り別物になっちゃたりもす ...

オリムピックのアジングロッド「ヌーボコルト プロトタイプ 612L-T」の使用感をサラリとインプレ

先日コチラでエバーグリーンさんの「ソルティーセンセーション PSSS-73T ワイドレシーバー」のインプレしてくれた矢野さんが、今回はオリムピックさんの「ヌーボコルト プロトタイプ 612L-T」をサ ...

ミニマルのシークレットカラー&アクションを紹介

ブリーデンの芥河晋さんがミニマル50の裏技を紹介している動画です。 お手軽なカラーチューンの方法とその効果についての解説、そしてミニマル50Dを高速リトリーブした際に現れるシークレットアクションの説明 ...

follow us in feedly