ラッピングミノーSWがライトゲームにも使えそう

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル ライトゲーム 動画

ラッピングミノーSWがライトゲームにも使えそう

投稿日:


wrapping_minnow

ノリーズのラッピングミノーSWが、ライトタックル青物ゲームとかにも使えそうなんでご紹介。
基本的にはシーバス向けに開発されたルアーみたいなんですが、やっぱりそれだけに限定して使うのはもったいない。
鉛と発泡素材のコンビネーションで、長距離をゆっくりと引いてこれるそうなんで広範囲を探る釣りなんかにもピッタリ。
アクションや使い方なんかは、下の動画でチェックしてみてくださいな。
こーゆー変わり種系アイテムは楽しいですなぁ。
バス用のラッピングミノーはソルト用よりも軽いものがラインナップされているので、使い分けてみるのも面白いかも。

NORIES(ノリーズ) ラッピングミノー SW 14g S−17H ホロマイワシ 12305
by カエレバ



関連記事
ブリーデンのビースウェイが釣れそな雰囲気満点
SHORESに重量級のヘビーミノー プラスが追加
釣れないワケない!って思ったビースレート48F





過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, ライトゲーム, 動画
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大型アジもメバルもOKなソリッドシーバスロッド

Lure News TVの動画よりメジャークラフトのシーバスロッド「KGエボリューション KGS-832ST」の紹介動画です。 このロッドの面白いところは、シーバスロッドでありながら大型のアジやメバル ...

ボトムで倒れないチヌ用バイブレーションが登場

「クロダイがルアーで釣れる」って事を初めて知った時の衝撃は今でも忘れられません。 ソルトルアーを始める前、実はちょろっとエサ釣りをやっておりまして、密かにクロダイって魚に憧れていたんですね。んで、いろ ...

KEEP ON KEEPING ON ~休養~

michihiroさんがベイトに関する興味深い記事を書かれているのでご紹介します。「なぜこの時期はボトムの釣りになる傾向があるのか?」の疑問を解消してくれますよ~。 先日紹介したレオンさんの「ボトムワ ...

ヤリエ バーサタイルなライトロッド「シェラザード」2017モデルを発表

ヤリエさんとこのバーサタイル(汎用)なライトロッド「シェラザード」がリニューアルして新登場なんだそうです。 そんなワケで今回は、前モデルと新モデルの違いと使い分けを解説しているオフィシャルブログも同時 ...

ストレスフリー! 釣り場で快適に使えるブリーデンLEDライトの特徴を詳しく解説

13luepearさんのブログに、ブリーデンさんとこのLEDライトの詳しい解説がアップされているのでご案内です。 以前ブリーデンの健太郎さんに見せていただいた時、その使い勝手の良さに感激しました。 と ...

follow us in feedly