でかいメバルがシーバス狙いのアングラーのロッドに、スペシャルゲストとしてヒットしちゃった…。
ってお話はたまに聞くことがありまして、サラシのなかへプラグをぶち込むヒラスズキ釣行でも、やはり同様のことが起きちゃったりしています。
まぁ、これって特別なことでもなんでもなくって、そのときメバルが捕食しているベイトを考えれば答えは自ずと出てくるワケです。
でも、これがメバル狙いのライトゲームってことになると、話はちょいと違いまして「なんでそんなでかいルアー使うの? 釣れるの?」ってことになります。
固定観念って不思議です。
「んじゃあ、聞くけどメバラージさんは使うの?」って聞かれれば、「正直、やったことありません」とお答えします。
はい、僕も頭では理解出来てるけど、ホゲるのが怖いチキン野郎です(笑)
ってなワケで今回は、でかいメバルはでかいプラグで釣っちゃうぜ!っていうレオンさんの粋なブログをご案内。
ロッドやラインの進化とアングラーの思考回路の切り替えで、ライトゲームの世界も徐々に変わりつつあります。
今後の展開が楽しみですね!
ジップベイツ ザブラ S.P.M. 75 リミテッドカラー | ||||
|
ジップベイツ リッジ 70F | ||||
|
関連記事
レオンさんのプラグ話が興味深くて楽しげな件
レオンさんの楽しみすぎるプロジェクトが進行中!
イカつきメバルに効くトッププラグとその動き