チョイ投げファン必見 楽しげな虫ヘッドを紹介

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル ライトゲーム 動画

チョイ投げファン必見 楽しげな虫ヘッドを紹介

投稿日:2015年2月26日 更新日:


ownmushih01


以前にも言った記憶がありますが、ルアーとエサ釣りの違いは単にラインの先に付いているものがエサかルアーかって違いだけなんですな。
もちろん、細かいことを上げれば異なる部分はありますが、概ねそんな感じで間違いありません。
たまに「餌師がー」とか「ルアーマンがー」とかいうお話も耳にしますが、スタイルが違うだけでどちらも素晴らしいです。
っていうか、お互いの素晴らしい部分を理解していてこそ、真のアングラー(釣り師)だと思います。
プライドを持つのは大切ですが、お互いの良いとこを認めずにただ貶すのは、人としてかっこ悪いのでやめましょう。
ってなワケで、今回紹介するのはオーナーばりさんちの虫ヘッドです。
たまにゆるい釣りがしたくって、イソメを付けてチョイ投げも楽しむ僕ちゃんですが、メバリング&アジングタックルなんかでもっと手軽に繊細なチョイ投げを楽しみたいなって時にぴったりじゃん!って思ったのが、この虫ヘッド。
投げ釣り系とは違った魚種が釣れ、違った楽しみ方ができるので、防波堤からのチョイ投げのお供やファミリーフィッシングにも最適ですな。
ジグヘッド単体ゲームの楽しさと、ワームではヒットしない魚も釣れるので是非。
虫ヘッドは餌釣りとジグヘッドの釣りの美味しいとこ取りで、いろんな魚が狙えるので釣りの幅を広げる素晴らしいアイテムだと思いました。

【オーナー】カルティバ 虫ヘッド JH-89[ネコポス:2]
by カエレバ


関連記事
ワームでカワハギ「カワハギング」が熱い!
手軽で熱い夏のショアゲー&チヌゲー動画




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル, ライトゲーム, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

痒いところに手が届く、第一精工の「ウェイトフラグス」がちょっと良いかも

のっけから適当感満載でお手製感たっぷりな画像を載っけましたが、これは出番を待つ新品ジグヘッドが保管されている僕のジグヘッドケースです。 パッケージから取り出したジグヘッドはウェイトがわからなくなるので ...

針を飲んだ魚でも生存率が高い可能性がある件

村岡さんのブログに、非常に興味深いお話がアップされているのでご紹介。 僕たちが釣りをしていてどうしても避けられないのが、フックをガッツリ飲まれるという状況。 持ち帰って食べる場合は置いといて、キープす ...

ベイトタックルの誤解や先入観を解消しちゃう話

ベイトタックルでの海釣りがイマイチ浸透しない理由に「軽いものが投げられない」、「ベイトタックルを使う理由が見当たらない」なんてのがあると思うんです。 とくに最近のアジングの場合、1グラム以下のジグヘッ ...

話題の「NEWカルディア」を早速インプレ!

動画付きでわかりやすいインプレでお馴染みのいまたろうさんのブログに、「NEWカルディア」のインプレッションがアップされています。ひと昔前ならばフラッグシップとしても通用しちゃいそうなクオリティーのカル ...

比重の違うシンカーでフォール速度を調節しよう

現在のアジングシーンで最も熱いのがジグヘッド単体ゲームでして、その釣りに特化した専用ロッドなどもリリースされているので、繊細で奥の深い世界を楽しんでおられる方も多いかと思います。しかし、元祖アジングリ ...

follow us in feedly