13社 GRF-TX77despoil(ディスポイル)が完成

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

13社 GRF-TX77despoil(ディスポイル)が完成

投稿日:2015年2月17日 更新日:


o0540096013220367877

ブリーデンのテスターを務めるKAKKYさんとこのブログに、ニューロッド「GRF-TX77despoil(ディスポイル)」が紹介されているのでご報告。
期待に胸が膨らむこのロッドは、ボトムやストラクチャーなんかにベッタリなメバルをリアクションで釣るスタイルにぴったりな味付けになっているそうで、とくに警戒心の強い大型狙いに特化した味付けがなされているスペシャルな1本。
2年間テストを繰り返し、堂々の完成だそうです。
メバルに限らず、ライトなロックゲームや障害物が絡むシビアなポイントの釣りに打って付けですな!

by カエレバ

関連記事
ブリーデンのビースウェイが釣れそな雰囲気満点
ネジネジなブリーデンのプロトワームがお披露目
ミニマルゲームとブリーデン新作ロッドを紹介


スポンサードリンク

スポンサードリンク

過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ちゃんと意識していれば釣果もアップ!? 「昼と夜」そして「光と影」

いつも興味深い記事をアップしてくれる健太郎さんのブログに、これまた勉強になるネタの投稿があったのでご案内。 今回は「魚の反応が昼と夜とではどう違うのか?」ってお話と、ナイトゲームで気になる「ライトの光 ...

アミにはミニプラグという思い込みは捨ててみる

アミパターンってのはお魚さんが小さな浮遊性プランクトンなどを捕食している時に用いられる釣り方でして、基本的に使われるルアーは小さなクリア系のワームとか、クリアカラーの浮き物プラグだったりします。 んで ...

魅惑のメバリングプラグvol.1

ライトゲームのニュースサイトなんて大袈裟なことをやっちゃっていますが、実は白状するとプラグを扱うのが苦手なんです。 ちょっとでも反応が得られないと、ジグヘッド+ワームやカブラ等のリグにチェンジしてそれ ...

ショアーズ ストリーマーに新サイズが追加!

タックルハウスさんとこのブログに「ショアーズ ストリーマーのプロトタイプ」の話題がアップされています。 樹脂と金属でできたオリジナリティー溢れるストリーマーは、反則的な一口サイズの稚魚ベイトで、小さな ...

【第二弾】フィッシングショー2018 大阪 気になるアイテムまとめ

フィッシングショー 2018 大阪の気になるアイテムの動画まとめの第二弾です。 ライトゲームに使えそうな異色のシーバスロッドやメガネユーザーが喜びそうな偏光グラス、ソルトではまだまだ馴染みのないスプー ...

follow us in feedly