ブリーデンのビースウェイが釣れそな雰囲気満点

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

みんなのブログ オススメ タックル テスター

ブリーデンのビースウェイが釣れそな雰囲気満点

投稿日:2015年2月13日 更新日:


13way001

のっけからいきなり、釣れそうなビジュアルにやられちゃったんでライトタックルゲームを愛する全ての人にご案内。
ブリーデンの新製品「13SWAY(ビースウェイ)」の登場であります。
もう勘の良い方は「うおっ!」って感じかと思います。
ブリーデンさんにはすでに、魚種限定解除アイテムである「メタルマル」という素晴らしいルアーがありますが、このビースウェイも負けず劣らず凄そうなオーラが出ています。
ブリーデンが今年のフィッシングショーには出展しなかったのは残念に思っていたのですが、この隠し玉の公開で確信しちゃいました。
このメーカーさんは「ライトゲーム」というカテゴリーを、本当の意味での「ライトタックルゲーム」に変えていきたいと願っているんだなぁと。
このメタルバイブはおそらくメタルマル同様に、今後のライトゲームやソルトシーンを変えていくキーアイテムのひとつで、青物ゲームまでをも変えていく存在になるんじゃないかと思うんですね。
まぁ、ちょっと僕も興奮気味でまとまらないんですが、「とりあえず、オマエ、何言ってるかわかんねーよ」って方は健太郎さんとこのブログを見て下さいませ!
正直今年のフィッシングショーはイマイチで、ライトゲーム関係は面白みに欠けるなぁって思ってたんですが、そんな思いもぶっ飛びました!
個人的にブリーデンタックルのファンですが、それを差し引いても、素晴らしいルアーだと思っております。

ブリーデン(BREADEN) ビースウェイ 10g 【メール便90円可】
by カエレバ

関連記事
ネジネジなブリーデンのプロトワームがお披露目
ブリーデンが鋭意開発中のプロトルアーがチラリ
KAKKYがお届けするプロトずくしのアジング動画




過去にはこんな記事も

-みんなのブログ, オススメ, タックル, テスター
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

バイスライダーで解説するレオン的カラーチョイス

レオンさんのブログに、バイスライダーのカラーに関する解説がアップされているのでご案内。 プラグにしてもワームにしても、そしてメタルジグにしたってルアーのカラー選択ってのはいつも頭を悩ませるもの。 1種 ...

極細フロロクエスト by LEON

http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/52603275.html 昨日極細フロロの扱い方をアップして一段落かなぁと思っていたら、流石ライトゲ ...

塗るだけでノットの結束強度をアップさせる身近なアイテムを紹介&その強度を検証

アジやメバルなどの小型魚を対象とするライトゲームでも、チヌやマダイ、シーバスクラス相手のミドル級、はたまた強烈なファイトが魅力なブルーランナーと対決する時でも、ゲームの行方を左右する重要な要素のひとつ ...

潮のヨレにつくメバルをシーバスミノー「ブローウィン80S」で狙う

さて近頃立て続けにメバルネタが多いですが、これからが本番シーズンに突入していくのでしばしお付き合いを。 (前置きが長いので「本題はよ!」って方は改行したところからどーぞ) ルアーでメバルを釣るという「 ...

伝説と謳われたロッド「Pro4EX」を手掛けたビルダーのSWフィネスロッドが発売!?

フェイスブックのタイムラインを眺めていたら、ちょいと気になるロッドに関するリンクを見つけたんですな。 そしてそのリンクを辿ってみたら広島の釣具買取販売であるtrunkさんのブログでして、その内容を見て ...

follow us in feedly