個人的に絶賛大注目中のダイワの新型リール「フリームス」。
この価格帯にしては抜群に良いデキで、なんとイグジストにも標準装備されている驚きのドラグ機構「ATD」を搭載。
マグシールドも装備され実売価格は1万ちょい。
一部では重たいからどーのという話も耳にしますが、軽ければ良いってもんでもないので、そこばかりに気を取られないように。
それよりも、この性能でこの価格ってのが凄いと思うんですね。
これは個人的な考えですが、ウルトラライトな釣りで大切なのは、リールよりもロッドやラインやフックだと思うんですね。
もちろん高性能なリールってのはそれなりの恩恵を与えてくれますが、基本的には糸巻き器ですから、優先順位から言えば最優先ではないんです。
なのでこのフリームスくらいの性能があれば、僕達一般的なアングラーが楽しむには十分だし、たいていのシチュエーションには対応できると思うんですな。
んで、それで物足りなければ、ベアリングとか使いすれば良いし、もっとコアなところに行きたければ上級機種にグレードアップすればいいんだと思っています。
ってなワケで、前振りが長くなりましたが、リールのインプレでお馴染みのいまたろうさんの「15 フリームス」のインプレをお楽しみくださいませ!
ダイワ(Daiwa) 15フリームス 2004 00056230 | ||||
|
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |