台風並みの爆風でも釣果をあげる秘策を伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ スキルアップ テスター 動画

台風並みの爆風でも釣果をあげる秘策を伝授

投稿日:2015年1月22日 更新日:


lmst01
風が強い日ってのはライトラインを扱う釣りでは苦戦を強いられるものでして、風速によっては修行のような釣りを覚悟しなければいけないもの。
もちろん安全面に配慮しなければいけないし、釣り難さからイライラして快適に釣りができないってこともあるので、行かないってのもアリ。
しかし強風時ってのは魚が意外と高活性であることが多く、好釣果が期待できるものなんですな。
この理由はもうすでにご存知かと思いますが「なんでよ?」って方は、メバリング永遠のバイブル「めばるing」をご覧くださいませ。
んで、なんでまた強風時のメバル釣りの話になるかっていうと、とんでもない爆風時にレオンさんが見事に尺オーバーをキャッチしているからでありまして、またその釣り方までも詳しく動画で伝授してくれているからなんですね。
今回のこの動画はある意味「風」の攻略法でして、「どうすれば吹き荒れる風のなかで、釣りが可能になるのか?」ってことが凝縮されているので、全ライトリガー必見の動画です。

レオンさん、念願の動画収録時、常夜灯下での尺オーバーキャッチ、おめでとうございます!

↓ポンプリトリーブが解説されてますよん↓

ブリーデン(BREADEN) めばるingアカデミー Lesson1 収録時間:113分 BSD-02
by カエレバ
ブリーデン(BREADEN) めばるingアカデミー Lesson2 収録時間:114分 BSD-04
ブリーデン(BREADEN) 13−style DVD めばるingアカデミー Lesson3 DVD111分 1994


関連記事
レオンさんが教えるメバルプラッキングの極意
レオン流 ワインド&プラグテクを動画で伝授
イカつきメバルに効くトッププラグとその動き
メバル第2ラウンドを楽しむためのプラグを紹介




過去にはこんな記事も

-オススメ, スキルアップ, テスター, 動画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

テールが欠けたプラグは「瞬着&重曹」でお安く補修できるって知ってた?

みなさんの自宅やルアーケースのなかに上の画像のようにテール部分が欠けてしまったプラグってありませんか? このままでは使う気も起きないし、かと言ってまだ使えそうで捨てるのは忍びない。 プラリペアで補修す ...

「手のひら丸出しじゃん!」 感度命のアングラーにオススメなFoxfireの 「タイタニウムハンドウォーマー」

だんだんと朝夕の気温が下がってまいりました。 もう少しすると秋も深まり寒さを感じる季節の到来です。 今回はちょいと早い気もしますが寒い時期に活躍する、ライトゲーマー向きのアイテムの紹介です。 アジング ...

ロックな波打ち際に潜む根魚たちをあえてプラグで狙う酔狂なゲームを紹介

磯やゴロタの波打ち際には、ムラソイやカサゴなどのロックなお魚が生息しているのは皆さんご存知の通り。 そんな彼らを狙うために使われるのはジグヘッド+ワームでして、潜伏していると思われる辺りにリグを落とし ...

ISSEI 「海太郎」でソルトアイテムをリリース

村上晴彦さんがルアーデザイナーを務めるISSEIから、ソルトアイテムを展開するブランド「海太郎」が誕生。 実は夏ぐらいにこの話をチラッとどっかで見たんですが、今まで忘れてました(笑) そしてこの秋にワ ...

スラックが出てるのに感度ビンビンなロッドを作る秘訣をビルダーが紹介

フィッシングショー大阪2018の関連動画ですが、こちらはなんだか別にアップする必要があるような気がしたので別枠でご案内です。 僕はロッド制作には関しては全くの超弩級の素人なんで詳しいことはわからないん ...

follow us in feedly