メバル向きワンダーがでっかく軽くなって新登場

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

メバル向きワンダーがでっかく軽くなって新登場

投稿日:


lcwndlt50

以前コチラコチラで紹介したラッキークラフトさんのルアーの発売が決定しちゃったらしいので、みなさんにご報告。
まもなく発売されるこのルアーは、もうみなさん御存知の通り「ワンダーライト50」でして、すでにメバリングプラグの定番となっているワンダー60とワンダー45のあいだを埋めるサイズ違いのモデル。
特筆すべきはそのサイズとウェイトでして、ワンダー45よりも大きいのに軽いという点。
「それっていったいどーゆーことなのよ!」って疑問はリンク先で確認していただくとして、このなんだかマニアックな感じが非常にそそられるワケです。
シンキングペンシル好きな僕としては、ちょっと使ってみたいなぁと思うんですな。
そして嬉しいことにワンダー45よりも大きいのに、なんと価格がダウンしてるそうですよん!

トラウト ルアーラッキークラフトワンダー45/60魚皮貼り仕様
by カエレバ

関連記事
ワンダー45ライトウェイトチューンが良さ気な件
ブリーデンが鋭意開発中のプロトルアーがチラリ
スリムなぶっ飛びシンペン「トライデント」発射




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

激流ポイントは複数のタックルが必要な件

「激流の釣り」ってのは難しいけど実は大好きで、僕がいつも通うフィールドってのは川のような流れが存在するテクニカルなエリア。 だからと言ってちゃんと攻略出来ているのかって言えば、答えは「NO」で何時間も ...

シマノの新型メタルジグがなんだか凄そうな予感

シマノのテスターを務める丹羽さんとこのブログに、アジングにバッチリな感じの新作メタルジグ「A-jig」の話題がアップされているので、ご紹介です。 見た目は目ン玉がちょいとデカくてキュートな感じのメタル ...

ガイドの進化が止まらない! 新トルザイト「TORZITE-F」が登場

なんとゆーか近頃ガイドの進化がどんどん進んでおりまして、Sicガイドでも素晴らしいというのに、富士工業さんのK・R CONCEPTとかトルザイト、ダイワさんちのAGSなんてのが近年立て続けに出てきてま ...

異色のルアーAR-HDにオールラウンダーの予感

スミスの更新情報を見ていて面白そうなルアーだなぁと思っていたら、シーバスなんか釣っちゃってる動画がyoutubeにアップされていたので紹介しちゃいます。 スピナーとシンキングミノーの美味しい部分を盛り ...

茨城県の被災者向け情報

茨城県版:緊急避難場所、炊き出しまっぷはコチラ(携帯OK) 過去にはこんな記事も 緊急避難場所 炊き出しマップ (0) 今年もどうぞ「全国 冬の道路情報リンク集」 (0) 被災者の方からのメッセージを ...

follow us in feedly