お初な釣り場で釣果を得るためのコツを伝授

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ テスター 動画

お初な釣り場で釣果を得るためのコツを伝授

投稿日:


tajag01


アングリングソルト動画に、富永敦さんの実釣動画がアップされています。
今回の動画は初めて訪れる釣り場で釣果を得るためのコツや、港湾ゲームでのショートロッドの有効性などを実釣を交えて解説。
前半部分では本命のアジが釣れず楽しみながらも苦戦しますが、少しづつアプローチを変えてヒットパターンを探っていきます。
アジのヒットパターンを見つけた後にもう一度、サバなどが釣れていたパターンに戻してみるってのがあったら、もっと面白かったのになぁ。


ティクト (TICT) スラム アルティメットチューン (SRAM UltimateTuned) UTR-55-one-TOR CQC 【02P10Jan15】【P26Apr14 送料無料】【smtb-KD】【RCP】
by カエレバ

関連記事
注目のアジスタの魅力をブログ&動画で解説
メジャーどころのアジング動画を3本詰め合わせ
TICTの新作ロッドをトミーさんが解説したり実釣したり動画




過去にはこんな記事も

-オススメ, テスター, 動画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

岩崎林太郎:ミニチクの秘密

尺メバハンターの岩崎林太郎さんが、尺メバルを仕留めちゃう動画です。 前半は釣り仲間の方にアドバイスをしながら撮影をしている りんたこさんですが 、お手本を見せるためにチェンジ(6:38あたり)。状況説 ...

スプーンを使った「アジスプ」でサーフアジング

以前コチラで紹介した「アジスプ」の実釣ムービーがアングリングソルトの動画にアップされているのでご紹介。 「アジスプ」って何ぞや? って方に超簡単に説明すると、スプリットショットのシンカー部分をスプーン ...

効率よく栄養補給するためには?って考えみる

魚は居るのに反応がなかったりとか、あまり魚からのコンタクトがなかったりすると、ついルアーサイズを小さくしちゃいます。 なんとなくその方が魚にプレッシャーを与えずにすむような気がするし、「ひょっとして、 ...

ハゼとルアーで遊ぶ「ハゼクラ」 その時水面下では何が起こっているのか?

近所の釣り場で「ちょいとお手軽にゆるい釣りがしたいな!」って時に打って付けなのがハゼをプラグで釣る「ハゼクラ」でして、なにやら関西方面では徐々に浸透してきているようです。 と言ってもこの釣りはお手軽で ...

これは気になる!フロロとおなじ伸び率のナイロンラインが登場

ラパラさんとこからかなり興味津々なナイロンラインがリリースされるそうなんで、モノフィラメントライン愛好家の皆さんにお知らせです。 今回紹介するラパラの新作ライン「RAPizm-MONO(ラピズム・モノ ...

follow us in feedly