reins 新作「アジリンガーヴィクトリー」を発表

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

reins 新作「アジリンガーヴィクトリー」を発表

投稿日:


ajirinV01

釣れ筋ワームを多くリリースしているレインさんがオフィシャルサイトで、新作ワーム「アジリンガーヴィクトリー」のリリースを発表しています。
近頃のアジングブームでハイプレッシャー化したポイントで、ライバルアングラーに差をつけるために開発されたワームだそうで、なにやら一味違った工夫がこらされているそうです。
人気ポイントで美味しい思いをしたい方は是非ご覧くださいませ。
また、新製品である「reins ランディングネット」「reins ロッドケース」をはじめ、アジングワームの地域限定カラーなども公開されてますよん!

【デプス×レイン】アジアダー[メール便:3]
by カエレバ

関連記事
ジャクソンのステープルフライがいよいよ発売
簡刺しワームにアミにグッドなピンテールが登場
マグバイト 注目のパラショット等を動画で紹介




過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

釣れるメバリングプラグをリリースするスミスからメバルプラッギングロッド「ダークシャドウ TZ」発売

去年あたりからメバルプラッギングも再注目され少しづつ浸透してきているようで、メバリングプラグの新作やらチューニングモデル、廃盤モデルの復活などが目立ってきました。 メバルをプラグで釣るってのは本来特別 ...

大きめプラグも工夫とアイデアでメバル用に変身

先日コチラで紹介したポッキンさんの集魚技。今回は前回に登場したティーザー自体に細工を施して、メバルを釣っちゃおうってお話。 このポッキンさんの記事を読んで思ったのが、プラグ自体に細工をして新たな釣り方 ...

ジュバリーノ

今回は釣れ筋ルアーとして噂になっている、モリックス ジャパンのJUBARINOを紹介。 なにやら山陰に通っている人達のあいだでは、ヒラセイゴを連れてきてくれるプラグとして知られているらしく、山陰方面に ...

釣れる不思議系プラグminimaruの水中動画

レオンさんのブログやブリーデンの社長さんのブログで紹介されていたので皆さんにご報告。 使い方もターゲットもすべてはアングラー次第。そんな未知なる可能性を秘めた不思議系プラグ「ミニマル」のアクション動画 ...

本当は教えたくなかったトッププラグのシークレットフックチューンを公開

ジップベイツさんとこのフィールドスタッフを務める早田さんのブログに、メバルのトッププラグのフッキング率をアップさせる裏技が公開されているのでご紹介です。 メバルのトップゲームではアタックしてくるけれど ...

follow us in feedly