ラッキークラフトの新作ライトルアーがチラリ

メバルとアジの情報を主軸に、海のライトゲームの旬をお届けするブログです!

オススメ タックル

ラッキークラフトの新作ライトルアーがチラリ

投稿日:2015年1月14日 更新日:


w50lwt

ファイブコアさんとこのオフィシャルブログに、ラッキークラフトさんち新作ライトゲーム用プラグがチラッと紹介されているのでご案内。
今回ブログで取り上げられているのは「ワンダーライト50」なるシンキングペンシルでして、見た目はスリムなワンダーって感じのプラグです。
このルアーに関する詳しい説明などはなく、画像の下にちょっぴりコメントがあるだけで、あとは一切わかりません。
が、ちょいとGoogle先生に問い合わせてみたところ、ネイチャーさんとこのブログに少しばかりそれっぽい情報がありました。
そのルアーがこの「ワンダーライト50」のサンプルなのかは不明ですが、なんとなくコレなんじゃないかなぁって、思うワケです。
そしておそらく「ワンダーライト50」が以前コチラでお伝えしたブツの正体なんじゃないかなぁ?と推測するワケです。
違うかもしれませんが…。


by カエレバ

スポンサードリンク

スポンサードリンク


過去にはこんな記事も

-オススメ, タックル
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「オルガリップレス 50」の使用感を尺メバル釣行とあわせて紹介!

南紀でルアーフィッシングを楽しみまくっているナオフィッシュさんのブログに、「オルガリップレス50」を使った尺メバル釣行がアップされているのでご案内。 30アップのメバルたちとオルガリップレスの使用感を ...

もう迷わない ロッドについての基礎知識

僕たちライトリガーの周りには、それはそれは結構な数のライトロッドがあるわけで、好みのロッドを選ぶだけでも一苦労。その中には似たようなコンセプトのモノもあれば、人気ロッドをパクったヤツもある。安いわりに ...

【フィッシングショー速報】トリプルエイトノットが簡単にできちゃう「ピッカーズ」の実演解説動画

LureNewsさんの動画よりフィッシングショー大阪2016に出展された、第一精工さんの「ピッカーズ」の紹介動画です。 ライトゲーム等に使われるトリプルエイトノットをストレスなく簡単に結ぶことが出来る ...

レオン流ワインドゲームを各種濃縮詰合せ解説

レオンさんの実釣解説動画が、youtubeのLureNewsチャンネルにアップされているのでご紹介。 今回紹介する動画はバークレイとのコラボで、レオンさんが 最近ハマっているワインドゲームを解説。実釣 ...

【強度データあり】GOSENのアジング用エステルライン「ルミナシャイン」0.3号のインプレを紹介

アジングで使われているラインと言えば「PEライン」に「フロロカーボン」、そして「ポリエステル(エステル)」でして、まれに「ナイロン」を使われている方もいらっしゃいます。 現在ではポリエステルラインを好 ...

follow us in feedly